サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: クマドンさん
2019/12/20 05:19:56
icon
子熊のデビューコンサート
我が長男、子熊が、何と21日㈯にシンさんのお店でコンサートを開く。
来年の1月18日のjazzstreetに、
彼のギターと友達のサックスのduoで、デビューするそうだ。
そのjazzstreetのプログラムに、二人のバンドが載っている。
そうきたかぁ。
何とも親熊としては、嬉しい限りだった。
彼が高校生の頃だったか、
ある日、私の部屋にあったフォークギターが消えていた。
そしたら、ボロンボロンと彼の部屋かギターの音だった。
その内に、エレキギターに転向したようで、
高校最後の文化祭では、大ブレークしたステージを、
妻と二人で観に行った。
音楽が、彼といつも共にあってくれた。
その結果、とうとうjazzstreetのデビューとなった。
私が、ずっとずっとjazzstreetに毎年通っていたことを彼は知っていた。
そして、彼もいつの間にか、
コルトレーンを聴き、マイルスが好きだと言うようになった。
jazzは、父と息子との数少ない共通話題だった。
その内に、彼がスタジオを借りて、
サックスの友とduoで腕を磨いていることを知るようになった。
その音楽は、確かに趣味の域を超えていた。
時々、彼の部屋から聴こえるギターの音色が、
なかなかいいので、黙って聴いていることも度々となった。
ある日、jazzstreetの実行委員会にデモCDを送ったと聴かされた。
合格することを切に祈った。
黙ってたが、合格だったようで、
そのプログラムの演奏バンドに、
子熊とその友達の名前が載っていた。
嬉しかったなぁ。
今も、時々、それを開き名前を確認している。
そして、本番前の度胸試し、前哨戦として、
シンさんのお店での小さなライブが実現した。
この場を提供してくれたシンさんには、深く深く感謝している。
21日㈯19時~ ワンドリンク付き 500円だ。
残念ながら私は、22日㈰の北区文化会館のコンサートに出演するため、
前日のゲネプロでこのデビューコンサートは聴くことができない。
本当に、本当に、残念なことだ。
しかし、このduoは、育てたい。
とにかく、観客にどれだけ受けて、指示されるかだと思っている。
私が、田中さんや、五十嵐さん、濱田さんとjazzの人たちを応援しているように、
彼等のバンドをどれだけ本気で支持してくれる人たちと、
どれだけ出会えるかだろうと思っている。
とにかく、そのまず一歩を、21日に行う。
心から成功することを祈っている。
土曜日は、子熊が。
日曜日は、親熊が、
コンサートである。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件