サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2008/09/26 11:33:13
-
from: こうちんさん
2008/09/26 01:01:31
-
from: まっつんさん
2008/09/25 23:03:15
icon
0系新幹線のさよなら運転
12/6 13 14
ひかり347号
新大阪14:55頃発
博 多18:00頃着
12/14
ひかり340号
博 多 8:05頃発
新大阪12:05頃着
※全席指定席
1カ月前から全国のみどりの窓口で発売-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちんさん
2008/09/25 11:29:05
-
from: こうちんさん
2008/09/01 17:32:46
icon
「Re:北海道内夜行列車の完全廃止」
札幌発着だと本州からの客は必ず千歳と札幌の二カ所で乗換をしなくてはなりません。
昼間のビジネス需要は札幌発着になるでしょうが、夜行列車は観光利用が主でしょうから、千歳空港駅まで延長して乗換を減らしたら客は付くでしょう。
これで本州からは千歳で乗換をすれば目的地に行けます。
夜行列車を千歳空港駅発着にすれば、夜行列車をビジネスホテル代わりに出来ます。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こうちんさん
2008/09/01 16:53:48
icon
「Re:北海道内夜行列車の完全廃止」
北海道内の夜行列車には札幌発着しか無く、途中での時間調整のための停車がありますから、エネルギー消費の割には距離を走りません。
だから、割に合わなくなります。
札幌発着の石北線や宗谷線の夜行列車の発着駅を千歳空港駅に変更したら、本州から千歳経由で稚内や網走への観光を朝から出来ます。
稚内や網走発が深夜であれば日帰りでの観光も可能ではありませんか。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-