サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2007/03/22 01:27:52
icon
ターミナルは大きければ良いものではありません
大都市のターミナルは列車の折り返しのために莫大な高価な土地を持つのは勿体無いことです。
東京駅を完全に通過形にしてしまえば、七割位に縮小出来そうです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 37
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全37件
from: ホリデ-パルさん
2007/04/19 11:56:46
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
新宿駅は多くの路線と接続し、あらゆる方向から乗換客がいる。
湘南新宿ラインが新宿を通しで運行する事は、車両を長時間停める事(始発・終着駅)が無くなる。
でも、駅ナカがあると人が増え、駅・ホ-ムを拡張する。
新宿を通しで運行しても、余り意味がありませんね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007/04/19 11:41:45
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
湘南新宿ラインは列車に新宿を通過させることで新宿のターミナルを小さくすることが出来ることがメリットの筈だが、新宿駅は小さくはなっていません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2007/04/17 19:45:43
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
近鉄京都線急行は竹田以南へ京都市営地下鉄が直通し、間隔が不透明…。
京都⇔奈良・天理・橿原神宮前は約15分毎、京都市営地下鉄は日中約30分毎(国際会館⇔奈良)。
from: こうちんさん
2007/04/17 10:03:44
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
丹波橋での京阪と近鉄との相互直通は40年前まではありましたが、近鉄の電圧を1,500ボルトへ上げるために600ボルトを維持する京阪との直通を止めたとのことです。
現在は京阪は1,500ボルトですから、電圧の問題はありません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007/04/16 20:17:14
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
近鉄京都線はパターンダイヤになっていないので、相互直通は難しいです。
せめて乗り換えをし易くしてくれれば良いですが…。
同じホームで京都方面同士、大阪方面・奈良方面を乗り換えできる様にすれば良いかも。
ホームにカード・回数券・連絡切符用の連絡改札口を設けたら便利です。
近鉄や京阪の駅で相互の連絡乗車券を発売出来れば便利(既に実施しているかも)。
跨線橋を渡る乗り換えは御免です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2007/04/16 18:44:50
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
そうなると、丹波橋以南の近鉄急行は減りますよね。
普段近鉄京都線を使う者としては、現状維持が望ましいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007/04/16 14:45:27
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
京阪線も近鉄京都線も過密路線ですので、上下線の平面交差は避けたいところですが、近鉄は西大寺での平面交差のノウハウは生かせます。
上下線別々の二層構造にするか、丹波橋付近で近鉄と京阪とが立体交差になるので、近鉄と京阪との渡り線をつければ可能です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007/04/16 12:42:36
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
丹波橋で連絡している近鉄と京阪とが相互直通になれば京都駅から京橋駅まで乗り換え無しになり便利です。
急行を相互直通にすれば良いでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007/04/09 14:12:32
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
奈良線と山陰線とを一つに纏めれば、京都駅の用地を縮小出来、その分をテナントの用地に転用出来ます。
京都市では景観に絡む高さの規制があるので、京都駅の建て増しは難しいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007/04/09 02:50:24
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
話は変わりますが、京都発着の特急や新大阪発着の特急を米原方面へ延長して、保守基地を郊外へ移せば、都心の土地をマンションや商業用地へ転用出来ます。
from: こうちんさん
2007/04/01 10:00:49
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
JRは民間企業ですので、営業政策上「はまかぜ」を東海道・山陽線以外では特急として走らせるでしょう。
187系に取り替えるならば、全区間特急となるでしょうが。
はまかぜはキハ181系で営業されている唯一の特急です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007/03/31 11:30:16
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
実はこの「はまかぜ」は兵庫県北部と神戸市とを直通する唯一の列車ですので、北部の役人が神戸市内へ行く時には貴重になります。
現実的には姫路・大阪間はスピードに見合う快速として走るのが相応でしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2007/03/31 11:27:05
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
特急「はまかぜ」を不定期化したらどうでしょ。
同列車が重要なのは竹野〜岩見で、他の区間は「北近畿」・「ス-パ-はくと」でカバ-。
冬等、観光シ-ズンに運行。
全席指定の快速(新大阪〜鳥取)が良いと思う。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007/04/22 20:27:48
icon
「Re:タ-ミナルは大きければ良いものではありません」
湘南新宿ラインは平日は直通にしない方が良いかもね。
休日は新宿を通り抜けて横浜や湘南へ行くのでしょうが、平日は新宿が目的地の人が多数派になるのでしょうね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト