サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: こうちんさん
2007年04月23日 20時28分53秒
icon
電化
札沼線の学園都市線区間で電化がなされていないのは何故?本数は加古川線や小濱線よりは多いですよ。とりあえずは中古の103系を半ドア仕様にして走らせれば良
札沼線の学園都市線区間で電化がなされていないのは何故?
本数は加古川線や小濱線よりは多いですよ。
とりあえずは中古の103系を半ドア仕様にして走らせれば良いです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 11
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ホリデ-パルさん
2007年04月23日 21時11分57秒
icon
「Re:電化」
JR北海道は、DCの方が有能!
電化には多額の費用がいるし、本州から旧型車を輸送するのも大変…。
あいの里公園〜新十津川は本数が減り、本数が多い所だけ電化するのも勿体ない。
誤:小濱線→正:小浜線
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト