サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: こうちんさん
2007年04月23日 20時28分53秒
icon
電化
札沼線の学園都市線区間で電化がなされていないのは何故?本数は加古川線や小濱線よりは多いですよ。とりあえずは中古の103系を半ドア仕様にして走らせれば良
札沼線の学園都市線区間で電化がなされていないのは何故?
本数は加古川線や小濱線よりは多いですよ。
とりあえずは中古の103系を半ドア仕様にして走らせれば良いです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 11
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2007年04月30日 22時46分27秒
icon
「Re:電化」
札幌に新幹線が通じても北海道の職員が東京へ行くときは飛行機に決まっています。
青函トンネルは貨物列車が通るだけでも値打ちがあります。天候に左右されずに北海道のモノが大都市へ運ばれます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
まっつん、