サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2008年08月04日 17時49分48秒
icon
デッドセクションを挟む区間での列車設定
常磐線や関門間を除いたデッドセクションを挟む区間では列車本数が少ないですから、僅かな区間のために高価な交直流車両を走らせるのは勿体無いので、デッドセクションを挟む一駅間にだけ交直流車両を走らせて両側には交流専用や直流専用車両を走らせた方が安上がりになりませんか。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 17
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
-
コメント: 全17件
from: こうちんさん
2009年03月23日 14時37分27秒
icon
「Re:デッドセクションを挟む区間での列車設定」
関門トンネルは山陽本線と同じ直流電化ですし、山陰線も山陽線も門司駅まで乗り入れたら、鹿児島線方面は一回の乗り換えで済むし、日豊線方面はどの道二回は乗り換えることになります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2009年03月06日 01時03分13秒
icon
「Re:デッドセクションを挟む区間での列車設定」
下関駅を発着するためには直流区間を走れる車両を使わなければいけません。
しかし、関門トンネル内は直流で門司駅の手前まで直流になっていますから、門司駅の折り返しが可能な一線を直流化すれば、山陽線の115系や117系が門司駅まで入れますが、下関・門司間はJR九州になりますので、車両使用料の問題が生じます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2008年08月11日 23時51分55秒
icon
「Re:デッドセクションを挟む区間での列車設定」
日豊線の列車を九州島内に止めれば、日豊線の列車用の車両を交流電車に統一出来て、列車の設定が楽になります…「にちりん」の下関発着が廃止になった理由も同様の事では無かったでしょうか。
また稀少な交直流電車を長期間使用できます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2008年08月11日 18時35分44秒
icon
「Re:デッドセクションを挟む区間での列車設定」
別のサークルでも言いましたが、関門間は下関・小倉間にピストン列車を山陽線・山陰線と同じだけ走らせて、門司駅や小倉駅での鹿児島線や日豊線との接続を図れば良いです。
日豊線の列車は、門司港行き以外は小倉駅発着に統一したら良いです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2008年08月11日 17時09分23秒
icon
「Re:デッドセクションを挟む区間での列車設定」
JR東日本の村上・間島間を跨ぐデッドセクションの区間については、JR東日本の415系やE501系に余剰車がある(筈な)のでそれを新潟地区に移転させて、二両編成で走らせれば十分です。
この区間は貨物列車も通るので、電車を走らせないと勿体無いです。
間島・酒田(秋田・青森)間はE701系を走らせたら良いです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
まっつん、
from: こうちんさん
2008年08月07日 01時46分41秒
icon
「Re:デッドセクションを挟む区間での列車設定」
客が少ない区間ならば二両編成か単行の車両を造り、デッドセクションを跨いで両駅をピストン運行する列車を設定し、両側には直流電車や交流電車を走らせたら良いです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2008年08月04日 17時56分48秒
icon
「Re:デッドセクションを挟む区間での列車設定」
交流専用とか直流専用の車両には最新の車両が続出しているのに、両方を混ぜた交直流両用(特に普通列車用)には国鉄時代の車両がまだ走っています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2009年04月03日 11時16分17秒
icon
「Re:デッドセクションを挟む区間での列車設定」
関門トンネルを直流のままにしても、JR九州の交流電車に変圧器を載せれば良いだけで、変圧器は簡単な仕組みで済みます。
415系を下関・小倉間のピストン運行専門に使う方が効率は良いでしょうが。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト