サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: こうちんさん
2008/08/04 17:49:48
icon
デッドセクションを挟む区間での列車設定
常磐線や関門間を除いたデッドセクションを挟む区間では列車本数が少ないですから、僅かな区間のために高価な交直流車両を走らせるのは勿体無いので、デッ
常磐線や関門間を除いたデッドセクションを挟む区間では列車本数が少ないですから、僅かな区間のために高価な交直流車両を走らせるのは勿体無いので、デッドセクションを挟む一駅間にだけ交直流車両を走らせて両側には交流専用や直流専用車両を走らせた方が安上がりになりませんか。
from: こうちんさん
2008/08/11 18:35:44
icon
「Re:デッドセクションを挟む区間での列車設定」
別のサークルでも言いましたが、関門間は下関・小倉間にピストン列車を山陽線・山陰線と同じだけ走らせて、門司駅や小倉駅での鹿児島線や日豊線との接続を図れば良いです。
日豊線の列車は、門司港行き以外は小倉駅発着に統一したら良いです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト