サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こうちんさん
2010年11月15日 21時08分22秒
icon
次のダイヤ改正
次は東北新幹線青森延伸に伴うダイヤ改正です。
東北新幹線全通に伴い、小駅だった新青森駅が新幹線の始発に大出世します。しかも津軽海峡線を走る特急「白鳥」号の始発駅になります。
しかし、これまでJRの安い運賃が適用されてきた東北本線の八戸・青森間がJRから分離されて割高な青い森鉄道の路線になってしまいます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全4件
from: こうちんさん
2010年12月05日 17時22分55秒
icon
「Re:次のダイヤ改正」
東北新幹線の青森延伸で東北本線の青森県内の全線が青い森鉄道へ転換されましたが、青春18切符利用の場合は青い森鉄道を通過するだけならば運賃がタダになるとのことで、大盤振る舞いになります。
JRで無くなったのですから、金を取れば良いのに。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2010年12月05日 01時14分12秒
icon
「Re:次のダイヤ改正」
遂に東北新幹線が青森市まで開通しました。
新青森駅は田舎の小駅から新幹線のターミナルへと大出世です。
しかし、青森駅までは単線ですから、アクセスは心許ないですが、新青森駅まで来る新幹線の本数が少ないから、大したことは無いのでしょうね。
from: こうちんさん
2010年11月16日 22時40分22秒
icon
「Re:次のダイヤ改正」
新青森駅で新幹線に接続する在来線特急は、青森駅へ寄らずに新幹線と対面乗換で新青森駅から直接津軽海峡線へ行く形にした方が北海道方面へは速くなります。
東北新幹線は津軽海峡線方面へ線路を延ばす計画の筈です。
青森駅へは新青森駅と青森駅間をピストン運行する各停の列車を用意したら良いでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こうちんさん
2010年12月05日 17時25分07秒
icon
「Re:次のダイヤ改正」
次回のダイヤ改正は九州新幹線鹿児島ルート全通に伴う改正ですが、これて近畿から九州南部まで一本の列車で行けて、しかも一日に何回も列車がある様になります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト