サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: マサオさん
2007/10/23 11:19:15
icon
皆さんお早うございます
又久しぶりに書き込みをさせて頂きます。私の町の秋祭りもやっと終わり幹事をしている私も今度は町内会の忘年会を計画実施をするだけになりました。毎日(出勤の
又久しぶりに書き込みをさせて頂きます。
私の町の秋祭りもやっと終わり幹事をしている私も今度は町内会の忘年会を計画実施をするだけになりました。毎日(出勤の無い日)には必ず読ませて戴いています。あまり書き込みも出来ずスミマセン。今日の岡山地方は雲一つ無い快晴です。
今日も夜には勤務日になっているのですが、いつまでシニア勤務をしようか?自分では悩みながら65歳までかな?と思いながらズルズルと勤務をしています。(会社は70歳までは大丈夫と言ってくれるのですが・・・)旅行へ行けるのは70歳までかな?と思いながらついつい勤めをしている現状です。8月〜9月はベトナム&カンボジアへ行ったのですが、少ない人生をいかに楽しくしようかと思い悩んでいる熟年(老年?)です。又皆様の日々の暮らし方を教えてください。 今日は皆様の書き込みとは違うようですが久しぶりに書き込ませて頂きました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: たらちねさん
2007/10/24 11:45:21
icon
「Re:皆さんお早うございます」
> 、いつまでシニア勤務をしようか?自分では悩みながら65歳までかな?と思いながらズルズルと勤務をしています。(会社は70歳までは大丈夫と言ってくれるのですが・・・)
期限など設ける必要は有りません。健康に害すようなキツイ仕事ならお奨め出来ませんがそうでなければ働ける間は働くことです。
奥さんのためにもご自分のためにもそれが一番です。
これは私のようなグウダラ人間に当て嵌まる事ですが隠居生活は実に健康に良くありません極端な話命を縮めるようなもんです。
お金を頂いて自然に健康の維持ができると考えるとこれ以上いい事は有りませんよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト