サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: かもみどり - 2さん
2012/12/28 18:01:10
-
from: たらちねさん
2012/12/28 11:22:50
icon
よいお年をお迎えください
今年も残す処後僅かになりました
この一年悲喜こもごも公私ともに色々御有りだったと思いますが
皆様、正月を迎える準備はもうお済みでしょうか
泣いても笑っても残すところあと三日 嫌な事は捨て去って良い事だけを思いでに
よい年をお迎えください
因みに私は寝て曜日で新しい年を迎える事になりそうです-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2012/12/19 20:37:58
icon
気になるインフレ目標2%
GNPも国民所得も拡大しないと国の借金も返せないし、消費税増税も見込めない(はては中国にも上手に出てこられる)ことにようやく気付いたようで、自民党は経済の活性化に本腰を入れるようです。
今後の経済の活性化施策に期待するところですが、気になるのはインフレ目標2%です。
これは高インフレとは行かないまでも準高インフレです。
インフレだけが進んで経済が沈滞すれば(スタグフレーション)、国民は消費増税とインフレだけが進んで惨憺たることになるので、ここは頑張って欲しいところです。
ところで、やはりインフレ2%はきつい。5年で10%の物価上昇です。その上消費税。
特に年金生活者にとっては消費税増税(しかもこれで終わりでなく今後も増税が見込まれていて)とインフレが5年、10年続けば本当に身に応えることとなるでしょう。
インフレは通貨価値が下がって通貨が膨張するので、国家の借金が目減りし、税収も金額が膨らんだだけ増収になるのでしょうが・・・取らぬ狸の皮算用にならないように。
やはり庶民にとっては、物価は安定していることが一番ですし、経済が活性化したうえで物価が下がるのは歓迎なのですから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たらちねさん
2012/12/17 20:34:07
-
from: かもみどり - 2さん
2012/12/16 21:56:57
-
from: たらちねさん
2012/12/16 13:03:32
icon
選挙
衆議院議員の選挙
これから投票に行ってきます 関東は昨日と打って変わってピーカンの天気
最高気温も昨日より4℃も高く15℃ 室内温度も暖房なし南側の窓を
全開にしていても19.2℃暖かく穏やかな日和です
散歩がてら投票に行ってきます 皆さんも清き一票を無駄にせぬよう
投票にお出かけください
ボケていますが近所の海岸から遠望した富士山と江の島です
今年は富士のお山も雪が多いようです