サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たらちねさん
2014/02/28 17:51:02
-
from: たらちねさん
2014/02/28 17:47:32
-
from: たらちねさん
2014/02/28 17:39:00
-
from: yeshangさん
2014/02/27 21:43:38
icon
夢
今でも夢を見ます。
命からがらの夢から、ああ楽しかった、今も続いていればよかったのにと思うものまで。思ってもいなかった昔の友達やかわいかったあの子が突然出てきたりして。
人生も、そんなものかもしれません。
終わってみて、ああ苦しかった、おもしろかった、楽しい時だった、不思議な経験だったなどなど。
そして、人生と言う夢から覚めて、ああ苦しかった、楽しかったと思うのではないかと。
しかし、夢から (この世を去って)醒めても、ああよかったと思うような人生を過ごしたいものです。 -
from: yeshangさん
2014/02/27 19:55:09
-
from: たらちねさん
2014/02/26 21:38:46
icon
気が付いたら
何時の間にか50回目の結婚記念日を迎えてしまいました
記念日の事は完全に忘れ 普段と変わらずに過ごしてしまいました
今回に限ったことではないのでかみさんも忘れたふりをしてくれてるのでしょう
良く50年もの長い付き合いをしてくれたものとかみさんに感謝感謝 -
from: yeshangさん
2014/02/25 22:08:37
icon
年金暮らしなので、生活保護の世帯が羨ましい限りです。
なぜなら、生活保護では医療費・医療保険やいろいろなものがただですが、こちらはそうはいきません。
確定申告では主に医療費を申請しています。。
女房に任せきりですが、10万円近く戻ってくるみたいです。
なにしろ、私は、頭の上から足まで、病のコンビニみたいなものですから。
目は白内障、歯は傷むので定期的に見てもらっています。咽頭がんの術後の診断、肺気腫、糖尿病、慢性膵炎、時々空手道の打撲で手足の診断などなど。
女房も糖尿病と歯の治療などで結構医療費にはお金を使っています。
それでもというか、だからというか、私は健康のため、バロメーターの積もりで空手道場に通っています。
空手道は、サッカーや卓球のような走り回ったり動きまわたりのスポーツではないので、組手の時は真剣勝負の境地になりますが、あとは柔軟体操・ストレッチのようなものですから。
形の練習は決めるところでは力が入っていますが、精神修養になると思っています。
稽古の後は体が非常に軽くなっているのが実感できます。icon
-
from: たらちねさん
2014/02/23 21:18:02
-
from: かもみどり - 2さん
2014/02/23 10:13:44
icon
古墳めぐり
講座の最終回で、古墳めぐりに行きました。
吉備の国は、古代には栄えていたようで、面白いものが沢山あります。
古墳を背に、説明してくださっている古代吉備文化財センターの職員さんと、真面目に聞いている受講生たち。 -
from: マサオさん
2014/02/21 13:36:41