サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: かもみどり - 2さん
2014/06/27 20:38:44
-
from: たらちねさん
2014/06/27 19:48:30
icon
この!この!この~ぉ!!
カラスだと思うのですが色ついたミニトマト収穫寸前に全部無くなってました
そして大玉のトマト(コブシ代です)まだ青いのに食われてました
流石に青いので食べ残してました
まごまごしているとカラスに食べられて収穫ゼロと云う事に成りかねません
何方かカラスの防御策知っていたら教えて下さい-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: たらちねさん
2014/06/26 20:15:50
-
from: かもみどり - 2さん
2014/06/20 18:06:38
-
from: たらちねさん
2014/06/12 20:41:50
-
from: yeshangさん
2014/06/10 21:58:14
-
from: かもみどり - 2さん
2014/06/10 16:51:01
-
from: yeshangさん
2014/06/08 20:30:28
icon
文化の吹きだまり
都会にいて、地方のことも気になっています。
新しい発想が無くて、気分転換にと思っています。
今読んでいる本に「幸福になる「脳の使い方」」(茂木健一郎著)がありますが、「変化があった方が人は自分の生活レベルの比較をしやすい」とあって、なるほどと思いました。
手っ取り早くは海外旅行、出来なくとも国内の旅行でもいいと思います。
異文化や異なる生活、生活レベルや言葉の違い、気候風土などなどあるでしょう。
日本は農耕社会が主体でしたので、四季の変化以外のない毎年の繰り返しの世界で、そこに変化を求める楽しむ世界になっていると思います。
これが大陸からの異文化を取り込み、それを自家薬籠中の物にしていく文化が有ったのではないかと思います。
そこで、有用な物は取り込み、不要なものは捨て去って、残ったものには磨きをかけて、そのような文化であることを明らかにしたいと思います。
中国大陸では易姓革命の結果、以前の文化が破壊されてきましたし、つい近代では中国の文化大革命・孔子の批判で遺産や文化が徹底的に破壊されています。
その文化の吹きだまりのような極東にある日本には貴重なものが日本人の価値観のフィルターを通して、残され、磨かれてのこっていると考えます。
卑近な例ですが、日本では中国・朝鮮では一般的なスプーン、前後に開く扉、土足の文化はありません。 -
from: マサオさん
2014/06/08 15:48:33
icon
久しぶりに家内と旅行
先月末から4日程家内と久しぶりに東北旅行をしました。私は一人旅行でちょうど十年前に東北地方のドライブをしましたが、福島の海岸地方は工事ばかりの景色でした。テレビで話題になった鉄道にも乗りましたがやはり海岸通りは大変な工事でした。でも堤防のかさ上げだけで今後の津波は防げるのか疑問も感じました。今までは二人で海外旅行は良くいきましたが、これからはじっくりと年寄り同士で国内旅行を楽しもうと思いました。でもつくずく感じたことは東北の人は2~3ヵ月間雪との戦いで大変だなと二人で話しました。こちら岡山は雪が降ったら子供は喜び務め人は道路に2センチ以上積雪があれば会社の始業時間を遅らすぐらいですから。ではまたボツボツ近況報告をしますのでよろしくお願いします。
-
from: yeshangさん
2014/06/07 21:35:41
icon
地方はどうなっているのか
来週は数週間帰省したいと思っています。
私の故郷のような中途半端な地方はどうなっているのかをよく見てきたいと思っています。
町がつくった道の駅は大変な賑わいだそうですが。
しかし、今はかつての商店街は全滅です。商店街は高級隠居街になっています。
どう街おこしをするか、出来るのか。
大学卒業以来町のことは、我関せずできましたが、実家がある町に帰るか、今の都市で過ごすか、町を見殺しにするかのようななんとも複雑な立場に有ります。
今、「限界集落株式会社」黒野伸一著を読み始めました。
こんな田舎ではありませんが、やはり何とかしないと年寄りばかりの町になってしまいます。
我が町だけでなく、周辺の市町も同様の問題を抱えています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-