サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たらちねさん
2007/07/31 15:06:17
icon
此方関東も梅雨が明けそう
選挙も終わりました。いろいろ有りました此れからもいろいろ有るでしょう。正直な話希望の持てる政治、希望の持てる暮らしが出来るならどの政党でも誰が総理でも構わないのです。今度の大敗で如何のように変化するのでしょう政党が変らなければ変化は無いでしょうか
今朝公園で蝉の抜け殻を見ましたその数が今まで見たことも無い位数が多いのです。
目に入った数だけで40近い数です早朝に一斉に孵化したようです。
蝉も梅雨明けを知って孵化したのでしょう-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: densanさん
2007/07/31 16:42:48
icon
「たらちねさん、 今日は、」

神奈川県は前、総理の地盤ですね。 無理が通れば道理が引っ込む、今回の選挙は、それのひっぺ返しですね〜。
神奈川県は、保守王国でしたんですが、横浜市知事頃から情勢が変わりましたですね〜。
埼玉県も県知事は無所属と言っても、民主党に近い無所属知事です。 ニュースで東京都知事が自民候補者を厚く応援をしていましたが、慎太郎の威力ももはやなしです。
彼が、そもそも、最初に立候補した時には、「裕次郎の兄です」なんて叫んで、故裕次郎の名前で当選したようなものですよねー。
石原プロダクションの俳優を動員して、あれですからね〜。
古い話ですが、故前知事よりは、まぁ、よしとしますか。
たらちねさん、 今年は蝉が遅かったですね〜。 家の前に、下水道に蓋をした暗渠が有りますが、桜並木遊歩道と蕨市が名をつけています。 そこには、蝉が、気持ち悪いくらい、それこそうようよいます。 桜の木に止まり、人が近ずいても、逃げもしません。
それが、鳴き声がうるさいの何のって、子供等が網なしで、素手で虫かご一杯にしていました。 知らなかったのですが、蝉は6年間地中に居て、今年はその6年目にmなるらしいですよ。
たらちね さんの画像が物語っていますね〜。 普通のアブラ蝉ではないですよね〜。 私が撮った抜け殻と同じでしょうか?。
たらちねさんへ、
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト