文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: 意地悪爺さんさん
2008/11/03 16:58:20
icon
11月3日は市内の神社が一斉に祭りが行われます。ぶらぶらすると色んな神社の祭りを見ることが出来ます。私の近くの神社のご神体は何かも知りませんが、ただ第6潜水艇殉難之碑が有るのは存じています。鬼のお面を被ったものは文字は解りませんが(やぶ)と言います。
icon拍手者リスト
無精、
コメント: 全2件
新しい順 古い順
from: たらちねさん
2008/11/04 13:14:21
「Re:秋祭り」> 11月3日は市内の神社が一斉に祭りが行われます。ぶらぶらすると> 色んな神社の祭りを見ることが出来ます。私の近くの神社のご神体> は何かも知りませんが、ただ第6潜水艇殉難之碑が有るのは存じています。鬼のお面を被ったものは文字は解りませんが(やぶ)と言います。子供が参加しての祭りは可愛いですね私の田舎でも春秋と二回祭りが行われますが町と神社が歩いて1時間くらい離れていますので神輿は出ませんでした 昔から互市と言って自分達て作った臼や杵籠などなどを道端に出し合って販売していましたが今は様変わりしていることでしょうこの祭りの間(三日間)は近郷近在から人が集まりメイン道路約1キロは身動きができないほどに人がでたものですまつりは今でもうきうきさせてくれるので好きです
かもみどり、
from: かもみどりさん
2008/11/04 09:57:12
「Re:秋祭り」> 11月3日は市内の神社が一斉に祭りが行われます。ぶらぶらすると> 色んな神社の祭りを見ることが出来ます。子供たちが横笛を吹いているのがいいですね!
スタンプを1つ獲得しました!
from: たらちねさん
2008/11/04 13:14:21
icon
「Re:秋祭り」
> 11月3日は市内の神社が一斉に祭りが行われます。ぶらぶらすると
> 色んな神社の祭りを見ることが出来ます。私の近くの神社のご神体
> は何かも知りませんが、ただ第6潜水艇殉難之碑が有るのは存じています。鬼のお面を被ったものは文字は解りませんが(やぶ)と言います。
子供が参加しての祭りは可愛いですね
私の田舎でも春秋と二回祭りが行われますが町と神社が歩いて1時間くらい離れていますので神輿は出ませんでした
昔から互市と言って自分達て作った臼や杵籠などなどを道端に出し合って
販売していましたが今は様変わりしていることでしょう
この祭りの間(三日間)は近郷近在から人が集まりメイン道路約1キロは身動きができないほどに人がでたものです
まつりは今でもうきうきさせてくれるので好きです
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
かもみどり、