新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

定年退職の会

定年退職の会>掲示板

公開 メンバー数:93人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: たらちねさん

    2009/02/12 10:48:25

    icon

    未だに消化し切れません

    2011年にTV放送がアナログからデジタルに全面切り替えになる
    我が家のTV未だにアナログタイプ
    決してだからという訳では無い(ほんの少し、ウ〜ン少し、半分位それもあり 汗汗)
    色々問題は有るかと思うがいきなり明日からデジタルに替えます式の
    そして視聴者側には選択肢なしの全面変更は如何なものか
    デジタル対応のTVを用意しました。デジタルに対応できないTVにはチューナ―を用意しました
    ただでくれるというならいざしらずどうぞ買ってくださいは抵抗を感じる
    これは弱者えのある種の暴力とみなされても過言ではない
    生活保護世帯はチューナーの支給を検討するとのことだが
    保護を受けたくても受けられないギリギリの生活世帯はどう成るのだろう
    得意の切捨てゴメンなのだろうか


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: かもみどりさん

2009/02/12 16:58:37

icon

「Re:未だに消化し切れません」
> 2011年にTV放送がアナログからデジタルに全面切り替えになる
> 我が家のTV未だにアナログタイプ



我が家も当然、現在は画面の右上に「アナログ」と表示されております。
私なんか、テレビはNHKのニュースと、スポーツ中継しか見ませんので、この切り替えは横暴だなーと思います。
裁判員制度にしても、あまりに一方的な押し付けではないでしょうか!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト