新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

定年退職の会

定年退職の会>掲示板

公開 メンバー数:93人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: かもみどりさん

2009/10/23 19:21:40

icon

アッケシソウ

あんまりメジャーな植物ではありませんが、岡山県南の「寄島(よりしま)」というところに、北海道の厚岸にあるアッケシソウが、本州では唯一自生しています。今


あんまりメジャーな植物ではありませんが、岡山県南の「寄島(よりしま)」というところに、北海道の厚岸にあるアッケシソウが、本州では唯一自生しています。

今、紅葉して綺麗なので、各マスコミで報道され、私も今日見に行ってきました。JRからバスに乗り換え、終点から2キロ歩く、という不便なところですが、車で来ている人も含めて、大勢の人出でした。

海水の混ざった湿地に育ちます。絶滅危惧Ⅱ類にランクされているそうです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: かもみどりさん

2009/10/25 09:10:50

icon

「Re:Re:アッケシソウ」

>
> 地球温暖化ですかね
> それとも逆ですか
>

「守る会」のボランティアさんの説明によると、北海道のとはDNAが違うのだそうです。

自生地は立入禁止なので、近くで見たい人のために、鉢植えが数株用意されていました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト