サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: たらちねさん
2010/05/06 10:57:34
icon
ボケ予防は難し事でもなさそう
苦節と云うかアルツファイマーを発病して10年半漸く義母が特別老人介護施設に入る事が出来ました
自分はボケることなく一生を終えたいと痛切に感じます
我願いは叶えられるか否かはこれからの私の心掛けで決まるのかそれとも手遅れで如何とも成り難しなのか私にはわかりません
ま〜精々 過日TVでボケ専門医の話していた
ボケを予防する7つの習慣をみにつけて実行するようにしたい
其れは
1、散歩する
2、新聞を声を出して読む
3、料理する
4、人と交わり生きがいを見つける
5、電車やバスで出かける(ぶらり旅をする)
6、日記をつける(一日の出来事を思い返す)
7、恋心を持つ
コメント: 全1件
from: かもみどり - 2さん
2010/05/06 11:49:31
icon
「Re:ボケ予防は難し事でもなさそう」
> ボケを予防する7つの習慣をみにつけて実行するようにしたい
>
わが身に当てはめて考えてみましたが、私がクリヤーしているのは、ようやく半分ぐらいですねー。
7番目が一番効き目がありそうですが・・・。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト