サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 大塚のあゆさん
2014/02/11 12:36:31
icon
いちご研究所公開デー
栃木市大塚町内に田園のなかに栃木県農業試験場いちご研究所があります。
大雪でずっと引きこもりだったので、久しぶりに歩いて出かけました。
以前は麦の研究とかやってたみたいですが(この辺はビールの原料の二条大麦の生産地です)設立5周年を迎えたのを期に、圃場見学や新品種のスカイベリーの試食とかやってました。
天候に恵まれ、いちごの人気で大勢の人が詰めかけてました、残念ながら試食はできなかったので写真に撮ってきました。
コメント: 全4件
from: 大塚のあゆさん
2014/02/19 08:58:00
icon
ゆうパックは17日に無事着きました。普通なら2日のところ4日かかりました。
近くのニラ、いちご、トマト、ぶどうなどの農業ハウスの被害、カーポートが潰れた、テラスの屋根が落ちた、車のアンダーガードが壊れたなど、少しづつ被害の情報が入ってきてます。
それでも庭では福寿草が咲き始めました
from: 大塚のあゆさん
2014/02/16 21:23:41
icon
大雪の影響で
14日に送ったいちごがつかない。ゆうパックの追跡サービスで検索、16日現在配送局にもついてない。タイミングが悪かった。
いちごハウスも倒壊のところもあり、我が家のカーポートも変形してしまい修理が必要です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 大塚のあゆさん
2014/02/13 11:57:26
icon
神戸の子供のところにいちごを送るのでアグリの郷に行ってきました。今日は摘み取りが休みとのこと、摘み取り次第で、送料はユーパックで750円、1箱2000円×2を依頼して、新鮮ないちごを試食してきました。
アグリの郷は東武宇都宮線(とうぶうつのみやせん)野州大塚駅(やしゅうおおつか)から徒歩15分県道惣社(そうじゃ)バイパス沿いにあり、栃木市の観光スポットで最近テレビ番組でタレントさんが来訪するなど人気です。摘み取り専用品種、とちひめの、いちご狩り30分間のコースがあり、子供達の帰郷の際の楽しみになってます。
ご近所の奥様がいらしゃって親切に応対してくれ、写真を撮ってきました
from: yeshangさん
2014/04/26 21:15:40
icon
従姉妹の姉がイチゴを沢山持ってきてくれて、昔を思い出します。
畑があって、イチゴが沢山実ってあてりました。
もう遠い昔の思いでです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
大塚のあゆ、