サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: マサオさん
2014/02/21 13:36:41
icon
皆さん確定申告は?
本日確定申告に行きました。待ち時間は3時間でした。でも少々還付金が有りましたので、時間当たりのチャージはいくら?と計算しました。皆さんも時間を作って遊
本日確定申告に行きました。待ち時間は3時間でした。でも少々還付金が有りましたので、時間当たりのチャージはいくら?と計算しました。皆さんも時間を作って遊びの気持ちで確定申告をされたら多少は還付金が出るかも・・・?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yeshangさん
2014/02/25 22:08:37
icon
年金暮らしなので、生活保護の世帯が羨ましい限りです。
なぜなら、生活保護では医療費・医療保険やいろいろなものがただですが、こちらはそうはいきません。
確定申告では主に医療費を申請しています。。
女房に任せきりですが、10万円近く戻ってくるみたいです。
なにしろ、私は、頭の上から足まで、病のコンビニみたいなものですから。
目は白内障、歯は傷むので定期的に見てもらっています。咽頭がんの術後の診断、肺気腫、糖尿病、慢性膵炎、時々空手道の打撲で手足の診断などなど。
女房も糖尿病と歯の治療などで結構医療費にはお金を使っています。
それでもというか、だからというか、私は健康のため、バロメーターの積もりで空手道場に通っています。
空手道は、サッカーや卓球のような走り回ったり動きまわたりのスポーツではないので、組手の時は真剣勝負の境地になりますが、あとは柔軟体操・ストレッチのようなものですから。
形の練習は決めるところでは力が入っていますが、精神修養になると思っています。
稽古の後は体が非常に軽くなっているのが実感できます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
大塚のあゆ、 たらちね、 マサオ、