新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

定年退職の会

定年退職の会>掲示板

公開 メンバー数:93人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2014/09/13 20:38:13

    icon

    Maid in Japanのものが欲しい

    私の住んでいるちょっとローカルな百貨店にも中国人観光客が訪れるようです。

     店員の人の言うことには、Maid in Japanかを調べて買っていくそうです。
     Maid in Chinaの物が多くて、それにはそっぽを向いていくそうです。
     私は、最近Maid in Japanかにこだわるようになりました。

     なにしろ、30年、それ以上前の日本製の衣服は今も着ています。
    しかし、中国製は1年でよれよれです。流行を追う分にはそれで十分ですが・・デザインもありきたりなので、そのつど処分しています。。

     そして、2020年には東京五輪です。
     それ相応の、ブランド品のようなびっくりするような価格のものではなく、手頃な金額ながら、い い加減な Maide in China ではなく、品質の良いそれなりの価格の日本性を世界にPRしたいものです。さすがに日本人・日本性だとのPRの大きな機会です。

     それが、日本製品をもとにした、世界の人々へのおもてなしと思います。

     安いだけで低品質な中国製を並べるよりも、日本人の心のこもった日本製品を大々的に展開すべきです。これもおもてなしです。粗悪な商品を安いからと日本人なみに提供するのでなく、世界に通用する商品を、これこそ日本製というものを適正価格で提供していただきたいと思います。

     あまり時間はありません、日本製造業者の2020年を見据えた頑張りを期待しています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件