新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

定年退職の会

定年退職の会>掲示板

公開 メンバー数:93人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2014/09/25 21:02:35

    icon

    デング熱

    蚊が媒介するとのことですが、デング熱にかかった人や発症してない人の血を吸った蚊がデング熱を拡散しているようです。

     これからの季節は、私の地方では「暴れ蚊」といって産卵と越冬のため、メスは人の血を吸いまくる季節になります。

     あまり気にしていませんでしたが蚊取り線香は効果的でしょう。

     温暖化やグローバル化による人の移動で、熱帯の特定地域の病気が世界的に蔓延する環境になっています。

     国際部にいたころ、熱帯医療の講義を受けましたが、伝染病、寄生虫や蠅・蚊の媒介する病気はいろいろあって、恐怖感を持ちました。

     エイズやエボラ出血熱などは人類が経験した事のない新種なので、抗体は出来ていないので、世界的に蔓延したり、蔓延する可能性があります。

     かつての中南米では、ヨーロッパ人の進出で、殺された原住民は沢山いましたが、それ以上に抵抗力のないヨーロッパからもちこまれた病原菌で死んだ人が多かったそうです。

     経験のない病原菌は個人だけでなく集団の消滅に繋がります。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件