サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015/04/01 20:43:56
icon
五感を生かした食生活
日本食は特に五感を生かせた食品・料理に富んでいると思います。
目、耳、鼻、舌、体。
目で見て美しく・楽しく、噛んで見てその音を楽しむ、沢庵などはそうです、鼻でかいてにおいを楽しみ、体で実感する、ワサビなどは鼻に抜けて体に感じる、7味などの香辛料は鼻にも体にも沁みます。そして、舌での味わいは最も大切です。
日本酒などは正に五感をもって味わう酒でしょう。
そこに作り手の心が感じられれば最高の料理なのでしょう。
若いころは、サラリーマンの時代は腹が減ったから食べる生活でしたが、最近は五感を使って、食を味わおうと思っています。
しかし、そのためには体の調子と、何より歯は大切です。
この年になると総入れ歯の友人もあります。歯は大切にしたいものです。
コメント: 全1件
from: たらちねさん
2015/04/02 17:01:53
icon
美味しい美味しいと言って食べたご馳走と同じものをまっ暗闇で食べても
全然美味しくはないそうですね
五感のどれか一つでも欠けるとまるっきり違ったものに感じる不思議さ
人間は不思議な生き物ですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
かもみどり - 2、