サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2015/05/29 18:41:07
icon
今日中国語の学習会に行ってみて、
会場は今回は市民会館でしたが、同じ時間帯に1サークル、引き続いて1サークルの中国語勉強会が開かれていました。
金曜日の平日で、午後1時からと3時からです。
とてもサラリーマンや学生の参加出来る曜日ではないのですが、非常に疑問に思っています。
土日の3時頃ならと思った次第です。
私のクラスの参加者はさすがに年寄ばかりですが、10名中女性で若手が1名います。
3クラスが同じ時間帯で開催されていることには本当に驚きました。
書店に行っても、外国語の参考図書のところには、英語に次いで、中国語、そして韓国語の本が並んでいます。私の学生時代では理系はドイツ語、文系はフランス語でした。
ドイツ語、フランス語、続いて中南米に共通のスペイン語の本もありますが、小さなスペースになっています。
私は、中国とは、韓国ともぎくしゃくしていますが、歴史認識で訳の分らぬ、共に何を言いたいのか、日本人にはよくわかりません。それよりもアジアのリーダーとしての行動をお互いに取るべきと考えています。
歴史のことは別のところで、議論すべきでしょう。慰安婦問題への金を出す出さないの話も含めて。
今は、世界の中のアジアを見据えて、行動すべき時です。欧米の今日を見ながらアジアの発展を考えるべき時です。
そのうち、中南米やアフリカかが台頭してきます。
将来に対して意味のないことに、内輪もめしているわけにはいかないでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件