サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: かもみどり - 2さん
2015/07/22 17:21:18
icon
犬派? 猫派?
皆さま、犬派猫派どちらでしょうか。私は生き物好きで、犬にも猫にも好かれる自信があるのですが、自分では犬は気を使ってくれているのがわかるので、相手をして
皆さま、犬派猫派どちらでしょうか。
私は生き物好きで、犬にも猫にも好かれる自信があるのですが、自分では犬は気を使ってくれているのがわかるので、相手をしていると疲れます。猫の方は向こうがマイぺースなので、気楽につきあえる気がしています。
広島のふくやま美術館で、岩合光昭の写真展を見てきました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yeshangさん
2015/07/27 21:16:05
icon
集団的自衛権には賛同していますが、何か政府のその範囲が拡大していることに一抹の不安もあります。
後方支援といっても、先の大戦では輜重輸送が真っ先に米軍の餌食になり、輸送船団の死者数の比率は海軍を格段に上回っていました。
防備の薄い、のろい輸送船段が、潜水艦と航空機の格好の的となって、そのため戦地では武器弾薬・兵糧の欠乏で、大量の日本軍が万歳突撃や餓えで死んでいます。
米国との協力のほか、西側先進各国・アジア各国とも協力した世界平和の枠組みを考える必要があると思います。70年間戦争をせず平和を維持してきた日本の意味は分かってもらえると思います。
中国の海洋進出は、中国独特の領土の拡張、資源確保の行動とみています。
これは中国のこれまでのチベット、モンゴル、西域への支配の拡張の歴史を見れば、同じようなことをやっていると思わせるからです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
意地悪爺さん - 2、