サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016/01/06 01:02:22
icon
NHKの大河ドラマ「真田丸」と実家の九度山町
今年の大河ドラマは真田幸村を主人公とした「真田丸」です。
私の実家は九度山町で、関ヶ原の合戦後真田昌幸・幸村が配流された町です。
昌幸は再起を夢見て九度山でなくなり、14年後に幸村が大阪冬の陣に出陣することとなりました。
今、九度山町では「真田丸」の放映に向けて真田幸村で盛り上がりつつあります。
私の実家のすぐ近く10mも離れないところに、町は「真田ミュージアム」を建設中で、1月中には完成させるそうです。
町としては大規模な建物ができつつあります。
ただ、準備していた中に入れるものが昨年火事で大半が焼け失せてしまいました。
なんとも残念なことです。
それでもこれを機会に九度山町を知ってもらおうと思います。
九度山町は高野山の麓、柿とミカンの産地です。
数年前に道の駅ができ、真田祭、収穫祭では相当な賑わいをしています。
これを機会に町おこし、新たな特産品の開発が待たれます。
コメント: 全0件