サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2018/03/15 20:14:25
icon
杖の厄介になって
数年前に脳梗塞で右手足が思うように動かなくなり、病院に入院した後、自己流のリハビリに努めています。
空手道を再開して、数か月前には道場の二段・指導員になりました。
右手はものを書いたり食事などで使うのですぐ回復しましたが、足は両足がバランスをとって動かしているので、右足の動きが左足に影響して、両足の動きが怪しくなります。それに年齢のせいもあります。足腰の弱りは体全体の動きに影響することを知りました。
そのため、意識して両足の動きを考えた歩き方をしています。
それでも、ひょっとした調子にバランスを崩し転げそうになりますので、普段は杖をついて外出しています。
杖をついているとバスや電車の中では、すぐに座席を譲ってもらえます。
大変ありがたいことです。
そのようなことがなくても、車内で立っているときはリハビリと考えて、両足のバランスを考えてミニ訓練に取り組んでいます。
コメント: 全0件