サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アヒル村長さん
2011/07/31 00:22:11
-
from: アヒル村長さん
2011/07/29 00:58:19
-
from: アヒル村長さん
2011/07/28 00:26:10
-
from: アヒル村長さん
2011/07/27 01:07:13
icon
「今日の一枚 6-13」
以前の画像掘り出しデー。
…第何弾かは忘れました(笑
この画像を選んだのは、こんな日があることを知ったからです。
7月27日「お寝坊さんの日」(フィンランド)
家で一番遅くまで寝ていた人を水に投げ込むなどして起こす日。
200年間眠り続けたというエフェソスの7人の眠り男(英語)の伝承に基づく。
…ものすごい日があるのですね。
夜型人間にとっては恐怖の一日です。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: アヒル村長さん
2011/07/25 00:15:24
-
from: アヒル村長さん
2011/07/22 00:02:07
-
from: アヒル村長さん
2011/07/20 00:25:47
-
from: アヒル村長さん
2011/07/19 00:08:21
-
from: アヒル村長さん
2011/07/17 00:20:04
icon
「今日の一枚 6-8」
教採にちょくちょく出てくる青年期の重要語句(の、一部)
マージナル・マン…レヴィン
大人でも子どもでもない時期=青年期を示す言葉。
モラトリアム…エリクソン
大人になるまでの「猶予期間」、みたいな。
アイデンティティ…エリクソン
「自我」
第二の誕生…ルソー
一度目が生物的な意味での誕生、二度目は社会的な意味で、ということ。
ピーターパン・シンドローム
…おそらく、画像中央右側の「パン・」とだけ見えるやつ。
「大人」になりきれていない未熟な大人。
自分らが使っていた高校の教科書には、こういう挿絵はなかったなぁ。
なんだかどこかの夢の国の方々に怒られそうな説明書きがされているけれど、
果たして大丈夫なのだろうか(笑
icon
-
from: アヒル村長さん
2011/07/14 00:07:23