サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アヒル村長さん
2012年09月30日 22時27分14秒
icon
珍地名&難読地名 3-1
なんだかんだで続いているこのスレッドも、ようやく3スレッド目になりました。
ネタ元はいつものこのサイトです。
http://www2.ocn.ne.jp/~hi6pyon/gifu.html
が、画像を探していると、なにやらもう一つ見つかりました。
画像引用元はこちら
http://www.post-code.jp/pc/html/21422.html#ha
まず、難読地名な方の地名
「日当」
普通に変換できるあたり、もしかしたら世間一般に読める人が多い漢字なのでしょうか。
まさに読んで字のごとく、パッと見は読めなくても聞いて納得な地名です。
そして…
たまたま見つかったのが「宝珠ハイツ」
地図で検索すると本巣市の市役所周辺が表示されました。
なので、これもどうやらマンションやアパートの名前ではなさそうです。
こういう地名は全国に複数存在するようですが、なぜ地名なのか建物の名前なのか分からない紛らわしい地名になったのでしょうか。
自由研究のネタにしたら面白そうです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 25
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
一路、
-
-
from: アヒル村長さん
2012年09月29日 01時12分46秒
-
from: アヒル村長さん
2012年09月26日 23時36分14秒
-
from: アヒル村長さん
2012年09月24日 23時24分19秒
icon
「今日の一枚 13-6」
なんだか知りませんが、おでんも肉まん・あんまんもオールシーズンになったのでしょうか。
そんなに意識していなかったものの、このごろは年から年中置いてあるイメージがある寒い季節の食べ物。
涼しくなってきましたが、食べたいなぁと感じるようになるのは、個人的にはもうちょっと先になりそうです。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
一路、
-
-
from: アヒル村長さん
2012年09月23日 14時45分08秒
-
from: アヒル村長さん
2012年09月20日 00時32分50秒
-
from: アヒル村長さん
2012年09月18日 00時22分17秒
icon
「珍地名&難読地名 2-30」
2スレッド目も最後となりました。
ネタ元はいつものこちら
http://www2.ocn.ne.jp/~hi6pyon/nagano.html
長野県長野市にある「鑪」という地名。
読みは
「たたら」
自分のPCでは変換できませんが、どうも「踏鞴」という字の「たたら」と同じ意味のようです。
http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B9-%E8%B0%B7-%E6%9C%89%E4%BA%8C/dp/4413040139
ちょっと前に「山の名前で読み解く日本史」という本を読んでいましたが、
この作者によれば、「たたら」と名のつく地名は何かしら製鉄に関係していた土地なのだろう…とのこと。
長野市の「たたら」にはちょうど城もあるようですし、きっと例にもれない土地なのだろうと思います。
この本は図書館で借りた本だったので、結局半分ほどしか読めなかったのですが…
いわく、「一つ目小僧」とか一本足の「から傘おばけ」。
この2つのオバケは たたらを作る過程で
「真っ赤に燃える炉の中を見ていなければならないために、片方の目をやられてしまった」
「火力を保つために足踏みポンプのようなものを踏み続けて風を送らないといけなかったので、使っていた足がやられてしまった」
…という、ものすごい働き者のオバケなのだそうで。
たたら作りという今ではほとんどなじみのないものが、実は思わぬところでその姿を残している。
そんなことが書いてありました。
地名や伝説、それにオバケ。
なかなか面白いです。
画像のトリミングもとはこちら
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hatabo/meijyou/17_Nagano/katsurayama/index.html
ところで…
「山の名前で読み解く日本史」
と、もう一つある
「川の名前で読み解く日本史」
途中までしか読めなかった自分ですが、面白い本でした(説得力がない…苦笑
地名マニアの方、ぜひ図書館で探してみてください。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
一路、
-
-
from: アヒル村長さん
2012年09月16日 23時31分29秒
-
from: アヒル村長さん
2012年09月14日 01時20分29秒
-
from: アヒル村長さん
2012年09月11日 21時21分30秒