新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

BL好きさん語りましょう!!

BL好きさん語りましょう!!>掲示板

公開 メンバー数:60人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 隼架さん

    2008/08/22 19:26:45

    icon

    メダリストの特権なのでは?

    昨日 128
    TOTAL 432230

    感謝ですv

    世界新記録を出し、かつ2冠を達成したボルト選手。
    勝利後にやった踊りについてなにやら意見があったらしいですが。
    別に自分の国の踊りぐらいしていいと思いますけど。
    その国を代表して出場しているのだから国をアピールするのは良いことでしょう。
    敗者への配慮とかがないわけでもないと思いますし。
    踊りとか終わったあとは銀・銅メダル選手と肩並べてましたし。
    陸上で握手とかしてるのあまり見た印象はないんですがねぇ。
    水泳なら見ますけど。
    剣道みたいにルールで相手を尊重するためにガッツポーズをしてはいけないみたいなのがあるならともかく。
    勝ったんだし、態度が悪いわけではないんだからいいんじゃないかと私は思いました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 翔太郎さん

2008/08/23 12:02:35

icon

「Re:メダリストの特権なのでは?」
そうですね。厳密なシキタリの有るスポーツならまだしもオリンピックだし世界共通のイベントな訳だし…喜びを表せ無いなら楽しく無いしね。また負けた他国の選手も勝った選手の栄光を讃え無いならスポーツマンシップが劣るよね。そんなんでは何時まで経っても世界兄弟なんてなれやしなぃ…と思う。シェアが狭いよね踊りを非難なんて。と思う。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト