サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: altumさん
2006/05/20 23:35:49
icon
「Re:開店休業かな?。」
> # altumさん。今晩は。
> [指環]と凄絶な格闘をなさっていられるようですね。
> お疲れ様です。私のように盤を裏返しながら聴くレコードだと適当 に休みも取れて楽ですよ。
>
> がばちょさんが、ようやく[指環]を聴き終えてホッとした、と
> 仰っていましたのでお節介にも次は「パルジファル」を薦めました
> が私の持っているのは「カラヤン」盤で気に入っているのです。
>
> 今日は少し変わったものを、とホルストの惑星を富田勲のシンセサ イザーで聴きました。普通のレコードより音の広がりとステレオ感
> が素晴らしかったです。偶に骨抜きにはこう言う音楽もいいもので
> す。「ドビュッシーのダフニスとクロエ」の富田勲盤もレコード棚
> から見つけました。後日の楽しみです。
ミカジイさん、今晩は。
富田勲の”惑星”私も持っています!友人に聴かすと目が廻る・と、言ってましたw
其れに、”展覧会の絵”コレは息子が小さい頃カーステレオで聴いた居たのですが
猫が井戸に落ちる時の音・・・この時は声を上げて笑っていました!
私もたまには息抜き&昔を思い出しながら、こんなのも聴いていますicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミガジイさん
2006/05/20 22:30:49
icon
「Re:Re:開店休業かな?。」
> > 皆さん。今晩は。
> > 今NHK、FMのクシックアワー”日本の演奏家シリーズ”
> > {東京クワルテッド}の演奏を聴いています。この団体の名は
> > ご存知でしょうが比較的若い人たちですが立派な演奏で人気が
> > ありました。
> > ハイドン=SQ74番・武満徹=アウエイ、アローン
> > シュウベルト=死と乙女・メンデレスゾーン=SQ1番・・・・
> > 等々実に心温まる演奏でCDでは求められない、ゆったりした
> > 感興です。
>
> ミカジイさん、おはようございます!
> 何か静か・・・・・ですね!
> 私はまだ、指輪のDVD、未だに完結出来ていません!重いです。
# altumさん。今晩は。
[指環]と凄絶な格闘をなさっていられるようですね。
お疲れ様です。私のように盤を裏返しながら聴くレコードだと適当 に休みも取れて楽ですよ。
がばちょさんが、ようやく[指環]を聴き終えてホッとした、と
仰っていましたのでお節介にも次は「パルジファル」を薦めました
が私の持っているのは「カラヤン」盤で気に入っているのです。
今日は少し変わったものを、とホルストの惑星を富田勲のシンセサ イザーで聴きました。普通のレコードより音の広がりとステレオ感
が素晴らしかったです。偶に骨抜きにはこう言う音楽もいいもので
す。「ドビュッシーのダフニスとクロエ」の富田勲盤もレコード棚
から見つけました。後日の楽しみです。
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: altumさん
2006/05/20 09:50:57
icon
「Re:開店休業かな?。」
> 皆さん。今晩は。
> 今NHK、FMのクシックアワー”日本の演奏家シリーズ”
> {東京クワルテッド}の演奏を聴いています。この団体の名は
> ご存知でしょうが比較的若い人たちですが立派な演奏で人気が
> ありました。
> ハイドン=SQ74番・武満徹=アウエイ、アローン
> シュウベルト=死と乙女・メンデレスゾーン=SQ1番・・・・
> 等々実に心温まる演奏でCDでは求められない、ゆったりした
> 感興です。
ミカジイさん、おはようございます!
何か静か・・・・・ですね!
私はまだ、指輪のDVD、未だに完結出来ていません!重いです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミガジイさん
2006/05/17 22:27:58
icon
開店休業かな?。
皆さん。今晩は。
今NHK、FMのクシックアワー”日本の演奏家シリーズ”
{東京クワルテッド}の演奏を聴いています。この団体の名は
ご存知でしょうが比較的若い人たちですが立派な演奏で人気が
ありました。
ハイドン=SQ74番・武満徹=アウエイ、アローン
シュウベルト=死と乙女・メンデレスゾーン=SQ1番・・・・
等々実に心温まる演奏でCDでは求められない、ゆったりした
感興です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: がばちょさん
2006/05/10 06:01:10
icon
「Re:Re:指環」
ミカジイさん。
おはようございます。「指環」を聴き終えて、何故かほっとした気分です
> 今度は「指環」でなく「パルジファル」をお勧めします。
> ワーグナーの集大成のようなものだし、また「ローエングリン」
> をお聴きでしたら、「ハハーン」と思い当たる所もあって興味を
> 抱かれる、と思います。
「ローエングリーン」はまだ聴いたことがありませんが、「バルシファル」
に挑戦してみたいと思います。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミガジイさん
2006/05/07 22:38:11
icon
「Re:指環」
> クナッパーブッシュのバイロイト56年LIVE。
> 2ヶ月かかって本日完聴。ご苦労様でした。
>
> 次は誰の指環を聴こうかな。
# 今晩は。
「指環」全曲を聴くのは少々疲れますね。ご苦労さんでした。
今度は「指環」でなく「パルジファル」をお勧めします。
ワーグナーの集大成のようなものだし、また「ローエングリン」
をお聴きでしたら、「ハハーン」と思い当たる所もあって興味を
抱かれる、と思います。
ワーグナーの個人的人間性は兎も角として、その芸術は神がかり
的でもありますね。
私の持っている「パルジファル」はピエール・ブーレーズ指揮
バイロイト祝祭劇場管弦楽団(ソリストは略)です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: がばちょさん
2006/05/07 16:05:22
-
from: がばちょさん
2006/05/06 15:49:29
icon
「Re:ミシエル・、コルボ」
> みなさん。こんばんは。
> GWを有効にお遣いの為か此処えの書き込みが全く無くなり
> ましたね。私は1年中がGWなので何の変化もありません。
久しぶりで行楽地というところに行きました。
混んでました。G.W.の期間中は行楽地へ2度と
行かないことに決定。
コルポ。
私はモンテヴェルディの「倫理的、宗教的な森(抜粋)」が好きです。
1年間に2回くらいしか聴きませんが。
フォーレのレクイエムはちょっと弱々しい感じでクリュイタンス盤の
方が綺麗綺麗な演奏で好きです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: がばちょさん
2006/05/06 15:42:17
-
from: ミガジイさん
2006/05/04 21:52:39
icon
ミシエル・、コルボ
みなさん。こんばんは。
GWを有効にお遣いの為か此処えの書き込みが全く無くなり
ましたね。私は1年中がGWなので何の変化もありません。
今日の午後、1時からNHK,FMで!モーツアルト三昧!が
放送されましたが、部屋で仕事をしなが軽く耳に流していたら
モーツアルト=ミサ曲ハ短調の予告がありました。「ホウー」と
思い気を付けていたらソリストやオケの名前はききながしましたが
「ミシエル・コルボ」指揮で実況生放送のアナウンスで俄然緊張
しました。!コルボ!と言えば私にとって往年の名指揮者でした。
最近は目にも耳にもしたことが無い彼の名前が突然耳に飛び込み
健在が確認された格好です。可也の年配と思いますが1時間余りの
この曲を少しの退屈も無く見事な演奏を堪能しました。
モーツアルトの曲は比較的短調の曲は少ないと思いますがこの曲と
626番は共に短調ですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-