新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラシックを語るの会♪

クラシックを語るの会♪>掲示板

公開 メンバー数:48人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: がばちょさん

    2006/03/18 16:16:03

    icon

    リング

    今朝から聴き始めました。
    途中歯科医にいったり、昼食、掃除のために
    中断しましたが、午後4時ちょっと前に「ラインの
    黄金」を聴き終えました。

    場面の展開が速いので「トリスタンとイゾルデ」よりは
    飽きずに聴けました。

    明日はワルキューレを。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: altumさん

2006/04/02 12:37:17

icon

「Re:今週は」
> 週末も休めなくて、リングはちょっとお休みです。
>
>
>
> >
> > # がばちょさん。こんばんは。
> >  愈々リングも佳境に入ってきましたね。
> >  「神々の黄昏」を聴き終わるとホッとしますが次は何にしますか。
> >  タンホイザー・ローエングリン等と続いてパルジファルに至ると
> >  もうワーグナーの術中に嵌ってしまった」格好ですね。
>
>  ほんとうに、はまってしまいそうです。
>  ワグナーのオペラには有名なアリアは殆どないようですが、
> 台詞の一つ一つに重みがあって、素晴らしいですね。
>
>
> >  今ヨーヨーマでドヴォロザーク・Vc協奏曲を聴いています 。
>  ドヴォルザークのVc協奏曲はデュ・プレとフルニエを所有してますが、フルニエとセル盤のほうが、上品で好きです。
>
私もラインの黄金で止まって仕舞っているので・・・ワルキューレから・・・
でもDVDで2枚組・・・今日は外のお天気が雨で部屋の中が少し暗くプロジェクターで
見るのには持ってこいのお天気かな?もちろん音は300Bで音出しをします
211は電気を食うので・・・・・又、感想など書き込みます。

テープデッキ全てを引っ張り出して動作チェック、やはり2トラ38!作りが違うので
メカでのテープ無き?レバー等での異音が発生しなくて良いです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: がばちょさん

2006/04/02 06:24:17

icon

「今週は」
週末も休めなくて、リングはちょっとお休みです。



>
> # がばちょさん。こんばんは。
>  愈々リングも佳境に入ってきましたね。
>  「神々の黄昏」を聴き終わるとホッとしますが次は何にしますか。
>  タンホイザー・ローエングリン等と続いてパルジファルに至ると
>  もうワーグナーの術中に嵌ってしまった」格好ですね。

 ほんとうに、はまってしまいそうです。
 ワグナーのオペラには有名なアリアは殆どないようですが、
台詞の一つ一つに重みがあって、素晴らしいですね。


>  今ヨーヨーマでドヴォロザーク・Vc協奏曲を聴いています 。
 ドヴォルザークのVc協奏曲はデュ・プレとフルニエを所有してますが、フルニエとセル盤のほうが、上品で好きです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ミガジイさん

2006/03/26 22:37:43

icon

「Re:Re:Re:リング」
> ミカジイさん、こんにちわ
> 暖かくなってきました。
> 昨日、今日と二日間でワルキューレを聴きました。
> たしかに、耳に馴染んだメロディーが多くて聴きやすいことは
> 間違いありませんが、ながい。
>
> ジークフリートと神々の黄昏はもっと
> 長いんですね。ながい。
>
> でも、ワグナーのオペラに嵌ってしまいそうです。
>
> いまは、ヨッフムでブルックナーの5番を聴いています。

# がばちょさん。こんばんは。
 愈々リングも佳境に入ってきましたね。
 「神々の黄昏」を聴き終わるとホッとしますが次は何にしますか。
 タンホイザー・ローエングリン等と続いてパルジファルに至ると
 もうワーグナーの術中に嵌ってしまった」格好ですね。
 ヴェルディのオペラと違って1曲聴くと疲れますね。
 今ヨーヨーマでドヴォロザーク・Vc協奏曲を聴いています 。
>
>
>

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: がばちょさん

2006/03/26 16:16:18

icon

「Re:Re:リング」
ミカジイさん、こんにちわ
暖かくなってきました。
昨日、今日と二日間でワルキューレを聴きました。
たしかに、耳に馴染んだメロディーが多くて聴きやすいことは
間違いありませんが、ながい。

ジークフリートと神々の黄昏はもっと
長いんですね。ながい。

でも、ワグナーのオペラに嵌ってしまいそうです。

いまは、ヨッフムでブルックナーの5番を聴いています。



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ミガジイさん

2006/03/18 21:55:46

icon

「Re:リング」
> 今朝から聴き始めました。
> 途中歯科医にいったり、昼食、掃除のために
> 中断しましたが、午後4時ちょっと前に「ラインの
> 黄金」を聴き終えました。
>
> 場面の展開が速いので「トリスタンとイゾルデ」よりは
> 飽きずに聴けました。
>
> 明日はワルキューレを。

# がばちょさん。今晩は。
 朝からこのような大曲をゆっくり聴けるとは幸せですね。
 私はこの4部作を現役時代に連続して聴いた事がないので
 定年後深夜に4部を連続して聴きました。やはり疲れますね。
 ワルキューレは耳に馴染みのメロディーもあり比較的聴き易い
 と、思いますが如何でしょう。
>

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト