新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラシックを語るの会♪

クラシックを語るの会♪>掲示板

公開 メンバー数:48人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ミガジイさん

    2006/04/06 22:00:15

    icon

    私の音楽ソース

    皆さん。今晩は。
    みなさんはNHK/FM放送をお聴きでしょうか。
    今日午後2時のクラシック放送はワーグナーオンリーでした。
    さまよえるオランダ人序曲・タンホイザー序曲。ローエングリーン
    第一幕の前奏曲。トリスタンとイゾルデ前奏曲と愛の死・・・・・
    マイスタージンガー・指環等八曲ほどでしたが中でも特に良かった
    のはクリュータンスのタンホイザーでした。
    皆さんの意見もお聴きしたいところですが現在の私は以前のように
    新譜をジャンジャン買える身分ではなし、専らFM放送をソースに
    しています。だが放送は新譜だけではなく過去の名演?も数多く
    放送しますので大変重宝しています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: altumさん

2006/04/07 11:34:30

icon

「Re:私の音楽ソース」
> 皆さん。今晩は。
> みなさんはNHK/FM放送をお聴きでしょうか。
> 今日午後2時のクラシック放送はワーグナーオンリーでした。
> さまよえるオランダ人序曲・タンホイザー序曲。ローエングリーン
> 第一幕の前奏曲。トリスタンとイゾルデ前奏曲と愛の死・・・・・
> マイスタージンガー・指環等八曲ほどでしたが中でも特に良かった
> のはクリュータンスのタンホイザーでした。
> 皆さんの意見もお聴きしたいところですが現在の私は以前のように
> 新譜をジャンジャン買える身分ではなし、専らFM放送をソースに
> しています。だが放送は新譜だけではなく過去の名演?も数多く
> 放送しますので大変重宝しています。
>
ミカジイさん、お早う御座います!
それは私とても同じ事で、私の場合は1人なので出来る・・・事かも!
それでも決定するときにはかなりの決断が必要・・・デス。

その放送、私もDH-710s用のラックを組みながら聴いていました
乍らだったので・・・・・また、MDの長時間録音でもしてみますかね

此でオープンテープも常時聴けるようになります・・・が、プリの入力端子が
足りないために接続替えが必要になります、今、TA-2000Fを
改造?壊し?そのケースに真空管のプリアンプを組んでいる最中・・・
別設計で、今のプリはコンポ用にと考えています、ナカナカ進みませんが!
それが出来上がると、当分製作!の計画は・・・無しとなります。
マァ、何か探し出して、ゴソゴソすると思いますが。
これを書きながらでも色々な考えが出てきて(改造&製作)います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト