サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kaneariさん
2006/07/15 14:48:41
コメント: 全4件
from: altumさん
2006/07/16 10:54:42
icon
「Re:Re:Re:はい、」
> こちらこそよろしくおねがいします。
> 毎朝音楽を聴いているんですが、今朝は静かです。
> これから、休日出勤です。
>
お疲れ様です!頑張って
> クラシック音楽以外の話もしたりしても
> いいでしょうか?
>
ココのサークルの名前が「クラシックを語る会」なのでその趣旨に
沿った物であれば良いのではないでしょうか
私も最近はアンプの調子を見るために1週間に1度は
聴くようにしています(何時もはコンポでBGMです)
昨日は、サン・サーンスのV協奏曲第3番、ハバネラ83
序奏とロンド・カプリチオーソを(V)へンリック・シェリング
エドゥアルド・ヴァン・ルモーテル指揮
モンテカルロ国立歌劇劇場管弦楽団(F・I・C、ANC-8)
(序奏とロンド・カプリチオーソ、この曲はレコードで
ユーディ・メニューインの物も持っています)
後はハイドンの交響曲「第94、驚愕」「第96、奇跡」
「100軍隊」(F・I・C、ANC-20)
このCDは会社に勤めていた頃、行商で廻ってきた人から
買ったもので、音質的にはレコードに近くて好きですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kaneariさん
2006/07/16 06:15:25
icon
「Re:Re:はい、」
> > みなさんよろしくおねがいします。
> >
> アルタムと申します、宜しくお願いします。
> オーナーでは有りませんがドンドン!書いてくださいね。
こちらこそよろしくおねがいします。
毎朝音楽を聴いているんですが、今朝は静かです。
これから、休日出勤です。
クラシック音楽以外の話もしたりしても
いいでしょうか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: kaneariさん
2006/07/16 19:02:28
icon
「サンサーンス」
> 昨日は、サン・サーンスのV協奏曲第3番、ハバネラ83
> 序奏とロンド・カプリチオーソを(V)へンリック・シェリング
> エドゥアルド・ヴァン・ルモーテル指揮
> モンテカルロ国立歌劇劇場管弦楽団(F・I・C、ANC-8)
> (序奏とロンド・カプリチオーソ、この曲はレコードで
> ユーディ・メニューインの物も持っています)
サンサーンスヴのヴァイオリン協奏曲、不勉強のため、聴いたことが
ありませんでした、出来るだけ早い機会に試してみたいと思います。
ピアノ協奏曲は聴いたことがあるのですが。
サンサーンスといえば、レクイエムが良いですね。
おどろおどろしくて好きです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト