サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ミガジイさん
2006/09/17 22:20:15
icon
全曲演奏
てつさん。今晩は。
ベートーヴェン交響曲全曲演奏の件。初めて知り吃驚しています。どのような人が企画し、誰が実行し、またどの位の人達が会場に
押しかけるのでしょう。不可思議な日本人の一面を見る思いがします。私なら、その企画を知って興味を持っても行かないでしょう。
第一体力が持ちません。精々第三と第九を聴いたらもう万歳です。
だが東京は大変な都会ですね。故岩城氏追悼云々とありましたが
彼は札響の常任指揮者として札響をこよなく愛した人でしたが彼
が札幌での活躍中にこのような話が有ったのでしょうか。
聴き終わった後のご感想をお聞かせ下さい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: altumさん
2006/09/18 20:09:09
icon
「Re:Re:全曲演奏」
追伸!
> > てつさん。今晩は。
> > ベートーヴェン交響曲全曲演奏の件。初めて知り吃驚しています。どのような人が企画し、誰が実行し、またどの位の人達が会場に
> > 押しかけるのでしょう。不可思議な日本人の一面を見る思いがします。私なら、その企画を知って興味を持っても行かないでしょう。
> > 第一体力が持ちません。精々第三と第九を聴いたらもう万歳です。
> > だが東京は大変な都会ですね。故岩城氏追悼云々とありましたが
> > 彼は札響の常任指揮者として札響をこよなく愛した人でしたが彼
> > が札幌での活躍中にこのような話が有ったのでしょうか。
> > 聴き終わった後のご感想をお聞かせ下さい。
>
> この、故岩城宏之氏が企画、指揮をされていました。
今、改めてN響アワーの録画を再確認をしました
7月2日のN響アワーが岩城氏追悼番組にとして放送
今までの業績などの紹介がされていました。
N響と岩城宏之昭和47年の広島公会堂での
演奏会を聞いて以来ファンこの時プログラムに
サインを頂きました、宝物です!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: altumさん
2006/09/18 10:30:15
icon
「Re:全曲演奏」
> てつさん。今晩は。
> ベートーヴェン交響曲全曲演奏の件。初めて知り吃驚しています。どのような人が企画し、誰が実行し、またどの位の人達が会場に
> 押しかけるのでしょう。不可思議な日本人の一面を見る思いがします。私なら、その企画を知って興味を持っても行かないでしょう。
> 第一体力が持ちません。精々第三と第九を聴いたらもう万歳です。
> だが東京は大変な都会ですね。故岩城氏追悼云々とありましたが
> 彼は札響の常任指揮者として札響をこよなく愛した人でしたが彼
> が札幌での活躍中にこのような話が有ったのでしょうか。
> 聴き終わった後のご感想をお聞かせ下さい。
この、故岩城宏之氏が企画、指揮をされていました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てつさん
2006/09/18 23:25:16
icon
「Re:全曲演奏」
ミガジイさん、こんばんは。
> てつさん。今晩は。
> ベートーヴェン交響曲全曲演奏の件。初めて知り吃驚しています。どのような人が企画し、誰が実行し、またどの位の人達が会場に
> 押しかけるのでしょう。不可思議な日本人の一面を見る思いがします。私なら、その企画を知って興味を持っても行かないでしょう。
> 第一体力が持ちません。精々第三と第九を聴いたらもう万歳です。
私も体力、気力を心配しています。休憩時間はどうなのでしょうか。
1回の休憩時間を15分としても、各曲ごとに計8回あると
それだけで2時間になってしまいます!!!¢(・ェ・`=)~
> だが東京は大変な都会ですね。故岩城氏追悼云々とありましたが
> 彼は札響の常任指揮者として札響をこよなく愛した人でしたが彼
> が札幌での活躍中にこのような話が有ったのでしょうか。
> 聴き終わった後のご感想をお聞かせ下さい。
岩城氏についてはaltumさんが調査していただいたようです。
ありがとうございます!
感想は新年に書かせていただきます。ウイーンフィルの
ニューイヤーコンサートの後くらいでしょうか!
よろしくお願いいたします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト