新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラシックを語るの会♪

クラシックを語るの会♪>掲示板

公開 メンバー数:48人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: さん

    2007/01/01 21:32:48

    icon

    酒と音楽の元旦

    みなさん、明けましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いいたします

    年末にオーディオの調整をしたおかげで以前にも増して
    音楽が楽しめるようになりました!(^^)!

    今日聴いた曲は
    レハールの金と銀(ケンペ指揮)
    フルートとハープの為の協奏曲(カラヤン指揮)
    ジュピター(クーベリック指揮)
    ベートーベンの作品132の弦楽四重奏曲(イタリア四重奏団)
    魔笛(スイトナー指揮)
    プラハ交響曲(ベーム指揮)
    内田光子のサントリーライブ
    こんなに沢山聴いたのは久しぶりです

    酒はビールに日本酒
    今はブランデーをなめてます
    ニューイヤーコンサートはパスです(^^ゞ

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: てつさん

2007/01/01 23:09:29

icon

「右に同じ!Re:酒と音楽の元旦」
こんばんは!

私の今日聴いた曲は

ブラームス 4番 ジュリーニ/シカゴ交響楽団
ワーグナー 管弦楽曲集 フルトヴェングラー/ベルリンフィル
マーラー 6番 ドホナーニ/クリーブランド
プロコフィエフ 5番 ゲルギエフ/ロンドン交響楽団

私もいつもよりちょっと多いですね!

酒はビールと昨日もらった麦焼酎です。

> ニューイヤーコンサートはパスです(^^ゞ
私もパスしてしまいました!といっても録画はしていますので、
後日、聴きたい曲だけを聴こうと思います。

バレーシーンはいつも飛ばしています。
実はポルカとかワルツとかはちょっと苦手。。。です「(^^; )




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト