サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: どれにどらさん
2007/01/14 10:18:04
icon
MET [The First Emperor] Premiere
今シーズンからNYのメトロポリタン・オペラが、世界中の映画館と契約して土曜日のマティネの同時中継をしているのをご存知ですか?日本では翻訳とか(英語では
今シーズンからNYのメトロポリタン・オペラが、世界中の映画館と契約して土曜日のマティネの同時中継をしているのをご存知ですか?
日本では翻訳とか(英語ではわからない人が多い)時差の関係で同時ではないみたいですが。
こちらはNYと同じ時間帯なので、きょうその同時中継をオタワの映画館で聴いてきました。オペラはただCDで聴いたり、小さなテレビでみても面白みは半減するのですが、映画館の大きなスクリーンでみるとそれはそれなりに違った面白みがありました。
まず、歌手の表情がよくわかる事、普通は目には入らない指揮者や演奏者の様子を時々登場することなどです。休憩の時には、舞台裏の話や、練習の録画、インタビューなどが見れることです。
きょうの演目は、初演(Premiereの日本語?)の 「始皇帝」。中国人作曲家タン・ダン(Tan Dun)による大掛かりなオペラです。 京劇的部分もちょっと入って、コンテンポラリーなオペラでした。中国の伝統的な楽器もはいって、中国的な音階の展開もあり、とても興味深く、3時間半、飽きずに楽しみました。衣装担当は日本人のエミ・ワダという女性でした。
わたしの友人には、あまりにもエンターテイン色が強すぎて、オペラじゃないと言う人もいました。もっと伝統的なもののほうが良いという友人もいます。でもわたしはすごく気に入りました。
ちなみに始皇帝をやった歌手はプラシド・ドミンゴです!
この試みは今シーズンが初めてで、きょうは3回目。オタワでは大好評! 上演する映画館を二つに増やしても満席です。だって普通は200ドルくらいするオペラを20ドルで見て聴けるのですから。
一ヶ月に一度なのですが、最初のモーツアルトの「魔笛」大好評で、来週その録画をまた上映します。そのチケットもきょう帰りに買ってかえりました。
来週も楽しみです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てつさん
2007/01/22 23:37:14
icon
「でも、やっぱり…(^^ゞRe:Re:ちょっと話がズレますが、ビューということでちょっと」
こんばんは!
> 前後左右の席に人がいないと、全く、くつろいでしまいます。
> 自分ひとりのために演奏してもらっている、と言うと
> ちょっとオーヴァーですが、そんな風に錯覚しそうですw
> 人気のない席も、考えようによっては、贅沢な席に早変わり、ですw
土曜日に再び、東京芸術劇場に行ってきました♪
予定して購入したチケットなので、ヴァイオリンソロの
どまん前の席を買えました。
神尾真由子さんのメンコン、サイコーですo(^O^)o
右斜め前には指揮者がいて臨場感もサイコー!
やっぱり、オケのそばがいいです(^^ゞ
優柔不断でごめんなさいm(__)m
> 手元には、今月も、アマチュア・オーケストラの招待券が届いています。
> 全席自由で、おそらく満員にはならないと予想しているので、
> 多少見づらくても、人口密度の低い席を狙ってみようかと思います♪
いかがだったのでしょうか?曲目はなんでしょうか?
ちなみに、日曜日は埼玉県のリリアホールというところに行ってきました♪
なんか、女の子むきっぽい(?)名前ですね「(^^; )
皇帝、メンコン、ドヴォコンという3大名コンチェルトでしたので
後で知ってチケット買いました。そのため、席はサイテー(・_・;)
でも、渡辺玲子さんというかたが、ヴァイオリンソロだったのですが
超サイコー!
あんな席(?)でもスゴさが伝わるのですから、良い席なら
たまらなかっただろうと思います。
2日連続で、メンコンのすばらしい演奏に出会えました!
今日は今日で例によって、大好きなサントリーホールに行ってきました♪
グシュルバウワー指揮のシューマンの交響曲1,2番、、、!
席はオケのそばですし、2番の2楽章、期待通りのすばらしい演奏でした!
グシュルバウワー氏、礼儀正しくて良いお人柄がうかがえる演奏会でもありました。
3日連続ですばらしい演奏に出会えてすごくうれしいですo(^O^)o
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト