サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミカさん
2007/02/03 08:31:07
icon
声楽曲
こんにちわ♪私は川口リリアではバッハのカンタータ、モテット、ロ短調ミサ、第9を歌いました。指揮者の私設の小編成のオケでした。マタイ受難曲など結構評判い
こんにちわ♪
私は川口リリアではバッハのカンタータ、モテット、ロ短調ミサ、第9を歌いました。指揮者の私設の小編成のオケでした。マタイ受難曲など結構評判いいようです。アマチュア合唱団員もいますがプロの合唱と混合でオケは全てプロでした。
声楽は宗教曲とオペラは対極ですよね。
私はオペラはDVDですらみたことありません。どれにどらさんのお話にある映画館上演行ってみたいです。それでも4千円ですか…。
どれにどらさんはそろそろ日本にいらしてるんでしょうか。どこかでニアミスしてるかも!?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 53
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てつさん
2007/03/18 14:26:18
icon
「ちょっと前のおはなしですがRe:Re:声楽曲」
こんにちは♪
ちょっと前のナギサさんとのお話ですが、、、
> 私は例の私設オケの指揮者が若かりし頃(20代後半)、ドサクサに紛れて入団してしまいましたが、最近はアマチュアもオーディションがあり、「音程が正確で、家で音取りできる方」となっています。プロと共演なのでアマチュアにはチケットノルマとかありお金かかります。
昨日、東京交響楽団の演奏会に行ってきました♪
コンサートホール前でいつも配られるチラシの束から、
「東響コーラス団員募集」のちらしをみつけました。
「入団費も団費もチケットノルマもありません」ってわざわざ(?)書いてありました!
楽譜をもっていない人は買ってねってありますが、つまり、逆をいうと、ナギサさんが言われるように
他の合唱団はお金がかかるってことですよね。。。(高いのかなっo(><)o)
学校の部活みたいな金額ではないでしょうから、これでは参加の入り口
を狭くしてしまっているような気がします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト