サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミカさん
2007/02/03 08:31:07
icon
声楽曲
こんにちわ♪私は川口リリアではバッハのカンタータ、モテット、ロ短調ミサ、第9を歌いました。指揮者の私設の小編成のオケでした。マタイ受難曲など結構評判い
こんにちわ♪
私は川口リリアではバッハのカンタータ、モテット、ロ短調ミサ、第9を歌いました。指揮者の私設の小編成のオケでした。マタイ受難曲など結構評判いいようです。アマチュア合唱団員もいますがプロの合唱と混合でオケは全てプロでした。
声楽は宗教曲とオペラは対極ですよね。
私はオペラはDVDですらみたことありません。どれにどらさんのお話にある映画館上演行ってみたいです。それでも4千円ですか…。
どれにどらさんはそろそろ日本にいらしてるんでしょうか。どこかでニアミスしてるかも!?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 53
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てつさん
2007/04/21 23:11:04
icon
「Re:Re:レクイエム」
> 私もフォーレのレクイエム、好きです。確かに他に比べて激しい場面がないですが、それがいいと思ってます。宗教曲について詳しくはわかりませんが、全体を通してレクイエムの名の通り、死者の魂が鎮められる構成になっているきがします。
なるほど!たしかにそのとおりに思います。
背景を考慮せず、音楽のみで考えていました。
さきほど、おススメのCDを教えていただけるようにお願いを
のせました♪ぜひ、お願いいたします♪
>私が死ぬ時には是非フォーレのレクイエムを流して欲しいです。
おいおい(^o^;
>他のレクイエムだと「怒りの日」あたりでびっくりして起きてきてしまいそうです(笑)
もう一度、たのしい人生おくれます(^▽^)☆
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト