サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ミカさん
2007/02/03 08:31:07
icon
声楽曲
こんにちわ♪私は川口リリアではバッハのカンタータ、モテット、ロ短調ミサ、第9を歌いました。指揮者の私設の小編成のオケでした。マタイ受難曲など結構評判い
こんにちわ♪
私は川口リリアではバッハのカンタータ、モテット、ロ短調ミサ、第9を歌いました。指揮者の私設の小編成のオケでした。マタイ受難曲など結構評判いいようです。アマチュア合唱団員もいますがプロの合唱と混合でオケは全てプロでした。
声楽は宗教曲とオペラは対極ですよね。
私はオペラはDVDですらみたことありません。どれにどらさんのお話にある映画館上演行ってみたいです。それでも4千円ですか…。
どれにどらさんはそろそろ日本にいらしてるんでしょうか。どこかでニアミスしてるかも!?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 53
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てつさん
2007/05/15 23:57:08
icon
「Re:Re:Re:Re:フォーレ:レクイエム」
こんばんは♪
> > 他にも名盤に出会いましたら、是非 教えてください(^▽^)☆
> >
>おひさしぶりです!
お久しぶりですね♪コメントありがとうございます♪
> 私が持っているフォーレのレクイエムすでに出ているかもしれませんが
> スイス・ロマンド管弦楽団でエルネスト・アンセルメ1955年10月の録音
> 私は気に入って居ます(笑)アンセルメも好きな指揮者でした。<
アンセルメには似合っている曲かもしれないですね♪
今で言うとデュトワに似合っているという雰囲気でしょうか(^^ゞ
そういえば、先日 月野光さんに教えていただいた小澤征爾のCDですが
借りてきました!
録音が良いこともあって私には、クリュイタンスよりお気に入りです♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト