サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 月野光さん
2007/07/30 22:17:48
icon
ショスタコーヴィチの憂鬱?
こんばんは。
ここ数日(数週間?)かけて、某米国動画配信サイトで、
「涼宮ハルヒの憂鬱」というアニメを観ました。
このアニメは。だいぶ前(半年位前?)の「レコード芸術」に
小さく記事になっていたものです。
クラシック音楽が使われている回があり、
その選曲がなかなか秀逸である、という事でした。
で、感想ですが、レコ芸の記事に偽りなし、といった感じです。
使われた曲は、以下の4曲です。
<第11話>
ラヴェル:「ダフニスとクロエ」〜夜明け
ショスタコーヴィチ:交響曲第7番「レニングラード」〜第1楽章
チャイコフスキー:交響曲第4番〜第4楽章
<第14話>
マーラー:交響曲第8番「千人の交響曲」〜第1部
わたしは、とくにレニングラードに、びっくり!です。
アニメというメディアに抵抗のない方には、オススメです。
アニメに関する話題がつづきましたが、
わたしはアニメ・マニアというわけではありません、念のためw♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: てつさん
2007/07/31 00:18:08
icon
「Re:ショスタコーヴィチの憂鬱!!!」
こんばんは♪
> <第11話>
> ショスタコーヴィチ:交響曲第7番「レニングラード」〜第1楽章
>
> わたしは、とくにレニングラードに、びっくり!です。
> アニメというメディアに抵抗のない方には、オススメです。
ちちんぷいぷい♪が巨大化していくシンフォニーですね!
これを聴くとラベルのボレロをどうしても思い出してしまいます。
ショスタコーヴィチの憂鬱と言われますと、交響曲15番のウイリアムテルが
シニカルに鳴るところなんか最高です!
> アニメに関する話題がつづきましたが、
> わたしはアニメ・マニアというわけではありません、念のためw♪
私もあまりアニメ・マニア、ドラマ・ファンではないですが、面白そうなものに
単純に引き寄らされていきます。
音楽もクラシックだけではないので、今 BoAを聴きながら
書いてます♪
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト