サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 月野光さん
2007/11/25 20:11:50
icon
教会でミサ曲♪
こんばんは。初めてお目にかかる方は、ハジメマシテ♪教会でのコンサートに行ってきました。プログラムは、J.S.バッハのカンタータ、モーツァルトのミサ曲、
こんばんは。
初めてお目にかかる方は、ハジメマシテ♪
教会でのコンサートに行ってきました。
プログラムは、J.S.バッハのカンタータ、モーツァルトのミサ曲、など。
教会のコンサートは2回目ですが、前回は現代音楽だったので、
教会のための音楽を教会で聴くのは初めてです。
町中の一般的な教会なので、室内合唱+器楽7〜8名、
指揮者とソリストを除く出演者はアマチュア、といった編成でした。
小編成の上に、アマチュアらしい素朴さが、なかなかいい雰囲気でした。
コンサートホールとはまたひと味違った、
親密な空気感は捨てがたいものがあります。
クリスマスも近づき、教会での一般向けの催しも
あるのではないかと思います。
教会で「クリスマス・オラトリオ」なんて聴いてみたいものですね。
余談ですが、
今回のコンサートは、入場無料・自由献金ということで、
わたしは金属のお金を少々献金したのですが、
献金箱の中をチラッと見たところ、けっこう紙のお金が入ってました。
みなさん余裕のある人生を送っておられるようで、うらやましい限りです〜♪
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ボビーさん
2007/11/25 22:14:38
icon
「Re:教会でミサ曲♪」
このシーズン教会はコンサートだらけ 宗教勧誘も含めてでしょうが…‥ ♪先月、とある小さな教会にチェロ&パイプオルガンのコンサートに行って来ました 初めて見ました!何とコンパクトなパイプオルガンでしょう 普通のオルガンの大きさなのに、100本位パイプが入っているのです 音は切り替えができ、ハモンドオルガンに聴こえました チェロ演奏者がお話しして下さり、色々勉強になりました バッハ研究会があり、作曲時間から算出すると、作曲数が合わないらしいです ♪やはり生は良いですね 機械で聴くバッハは退屈だけど、直に耳にするバッハは吸い込まれます こう言う事言うと天罰が下るかな? 12月は教会巡りすると毎週バッハを生で聴けますね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト