サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: どれにどらさん
2007/11/27 22:31:46
icon
教会でジャズ!
皆様、お久しぶりです。新メンバーの方、始めまして。時々思い出したように登場するどれにどらです。よろしくお願いします。久しぶりにのぞいてみたら、大繁盛の
皆様、お久しぶりです。
新メンバーの方、始めまして。 時々思い出したように登場するどれにどらです。 よろしくお願いします。
久しぶりにのぞいてみたら、大繁盛のサークルですね。わたしもめいちゃんさんと同様、「皆さん凄い!」と思いました。しかもわたしは過去40年くらいクラシック好きなのにあまり知識ないんです。でもクラシック聴くとなんとなく幸せな気持ちになるんです。
さて標題、月野光さんの標題をちょっとパクリました。すみません。
こちらでは(わたしはカナダのオタワ在住)教会で色々なコンサートが頻繁に開かれます。カソリックの教会ではなくプロテスタントの教会の場合が多いですね。昨晩はキューバのジャズというのを聞きました。キューバのジャズといっても、ピアニストを除いて皆カナダ人。しかもユダヤ系カナダ人だったのか、ユダヤの民俗音楽をラテン風にしたのがあったりして、なんか面白かったです。
キリスト教会でユダヤ人のジャズ音楽家がキューバのジャズを演奏するなんてのも、人類のるつぼ、カナダならではでしょう。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tanikanさん
2007/11/28 09:01:50
icon
「Re:教会でジャズ!」
アフロキューバン良いですね。コンガのリズムが素晴らしいです。
それは、コンガを演奏者が楽しそうに演奏するからです。和太鼓の
ように、はちまきをしめ、威儀を正し演奏するのとは違う良さが有ります。(和太鼓の方お許し下さい)
私は信者では有りませんが、協会へよく行きます。それはワーシップを聴くためです。
ワーシップのリズムはゴスペルと似ていて(同じ)此も楽しいです。
献金は硬貨しかしませんが、出来るだけ多く参加したい為です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト