サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 月野光さん
2008/01/05 23:45:07
icon
あけまして おめでとう ございます♪
あけまして おめでとう ございます。
みなさま、お正月はいかがでしたでしょうか。
わたしは、風邪をひいてしまい、文字通りの寝正月でした。
TVドラマ「のだめカンタービレ in ヨーロッパ」を、
たった今、観終わったところです。
あいかわらずのドタバタで、おもしろかったです。
「アヴェ・ヴェルム・コルプス」のシーンが、なかなか美しかったです。
今年も、みなさんと楽しく、クラシック音楽について
お話したいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします♪-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: どれにどらさん
2008/01/07 02:35:41
icon
「Re:あけまして おめでとう ございます♪」
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
> >第九三昧ですか…‥ 映画『敬愛なるベートーベン』での曲は良かったと思います
へぇ、そんな映画があるのですか? 邦画ですか?
こちらでもみることが出来たらみたいです。
> >でも…私は第九が理解できません 曲の構成に無理がある様に聞こえるのです
> 私も最初に聞いた時は何故これが人気あるんだろうって
> 思いました。
音楽に関しての技術的知識の疎いわたしは、音楽構成のことなんてわからないので、割と気分で聴いてしまいます。だから最初に聴いた時から違和感なく楽しめました。去年の9月のベートーベン祭りのコンサートで不思議な構成だと言うのを聞いて、初めて知りました。
ドラマティックな交響曲は大好きなのですが、読書をしたり考え事をしてる時には集中できなくなります。だから家では室内楽とかピアノ曲を聴くことが多いですね。長距離運転してる時にベートーベンの第九を聞いてると、知らず知らずのうちに時速140kmになってたりします。
今年は1日から、映画館でのメトロのオペラではじまりました。音楽が楽しめる年になりそうです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てつさん
2008/01/14 01:07:03
icon
「Re:あけまして おめでとう ございます♪」
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたしますf(^_^)
> TVドラマ「のだめカンタービレ in ヨーロッパ」を、
> たった今、観終わったところです。
> あいかわらずのドタバタで、おもしろかったです。
わたしも2夜とも見ました!!
コミックでも読みましたが、ドラマになるとまたちがった面白さが
ありますね
TVだと曲が音になって実際に流れることもあって、よいですね!
> 今年も、みなさんと楽しく、クラシック音楽について
> お話したいと思います。
> どうぞ、よろしくお願いいたします♪
こちらこそよろしくお願いいたします♪
また、いろいろ教えていただけるとありがたい次第です!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト