サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: altumさん
2006/02/25 22:05:51
icon
新しいカートリッジ・テスト
国産のAT-15Ea/Gを手に入れたので調整、オルトフォンのGT/e用にしているので重さから・・・昔、観光に行って交換した台湾の通貨で調整しました!3
国産のAT-15Ea/Gを手に入れたので調整、オルトフォンのGT/e用にしているので
重さから・・・昔、観光に行って交換した台湾の通貨で調整しました!3枚接着
聴いたレコードは、東芝EMIからでていたセラフィムレーベルのシベリウス交響曲第5番変ホ長調
これは、ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮、ロンドン交響楽団
それに同じシベリウスの「カレリア」組曲
タウノ・ハンニカイネン指揮、シンフォニア・オブ・ロンドン
このレコードは「カレリア」を聴く為だけに買っていた用の物で、今日初めて第5番を
それに此は2枚組で他にはチャイコフスキーの「悲愴」が入っています
最後にDVDでヴェルディ「アイーダ」を聴き?見ました!ですかね
説明書が全て英語?なので、ll Re dell' Egitto DIMITRI KAVRAKOS
Amneris DOLORA ZAJICK、Radame's PLASIDO DOMINGO、Aida APRILE MILLO
Rmfis RAATA BURCHULADZE、Amonasro SHERRILL MILNES、
Un Messaggero MARK W.BAKER、Sacerdotessa MARGARET JANE WRAY
演奏メトロポリタン・歌劇場管弦楽団、指揮ジェームス・レヴィン、メトロポリタン歌劇場
行進の場面に実際の馬が出てきて、此には何度見ても吃驚
舞台の大きさ?どれ位なのだろ・・・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: altumさん
2006/02/18 19:52:16
icon
アンプを調整がてらに
今日、CDを3枚聴きました最初がG・フォーレのレクイエム作品48他、スイス・ロマンド管弦楽団、エルネスト・アンセルメ指揮DECCAUCCD-70702
今日、CDを3枚聴きました
最初がG・フォーレのレクイエム作品48他、
スイス・ロマンド管弦楽団、エルネスト・アンセルメ指揮
DECCA UCCD-7070
2枚目がベートーヴェンの交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」 序曲「コリオラン」はパス
コロンビア交響楽団、ブルーノ・ワルター指揮
これはメーカー名(株)F・I・C? ANC-4
最後にW・A・モーツァルトのフリーメーソンのための音楽集
これは、むか〜し昔にまだ広島にいた頃にFMから流れていた曲で凄く記憶に残ったのですが
曲名をシッカリと聴くのを忘れて「・・・・・ための・・・・・」
4〜5年前に広島のデオデオで見つけた物、フリーメーソンのための葬送音楽(K.477)
このCDはコーラス有り、オルガン有り、独唱有り、ピアノ有りで結構気に入っています!
ヴェルナー・クレン(テノール) トム・クラウセ(バリトン)
ゲオルク・フィッシャー(ピアノ・オルガン)
エディンバラ音楽祭合唱団(アーサー・オールダム合唱指揮)
ロンドン交響楽団 イシュトヴァン・ケルテス指揮
DECCA UCCD-7073-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミガジイさん
2006/02/12 22:31:24
icon
オリンピックの開会式
トリノのオリンピックが愈々開催」されましたね。その開会式でイタリヤの大テノール歌手パバロッティが歌劇「トゥランドット」の3幕1場・カラフの「寝てはなら
トリノのオリンピックが愈々開催」されましたね。
その開会式でイタリヤの大テノール歌手パバロッティが
歌劇「トゥランドット」の3幕1場・カラフの「寝てはならぬ」
を実に感激的に歌いました。私はエーリッヒ、ラインスドルフ
指揮のこのレコードを持っているのですが、カラフはユッシ、
ビョルリンクです。彼はカルーソー以来の大歌手と評されていましたが、惜しくも40代で亡くなりました。(1960・9・9)
40年以上前のレコードです。トゥーランドットはニルソンですが
今聴いても実に素晴らしい音楽です。(因みにリゥウはレナータ、
テバルディです)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: hide-pooさん
2006/02/11 07:37:57
icon
モーツァルトのα波
おはようございます。どなたかご存知の方がいれば教えていただきたいのですが、モーツァルトの音楽は脳波に良いと世間一般ではよく言われていますよね。科学的な
おはようございます。
どなたかご存知の方がいれば教えていただきたいのですが、
モーツァルトの音楽は脳波に良いと世間一般ではよく言われていますよね。
科学的な話になるかもしれませんが・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: hide-pooさん
2006/02/06 19:29:56
icon
むずかしい・・・
昨日、CDを2枚買いました。1枚目はマーラーの5番です。これは、クラシック歴約2〜3年の僕にはとてもむずかしいです。。。ピンと来ないというか、掴み所が
昨日、CDを2枚買いました。
1枚目はマーラーの5番です。
これは、クラシック歴約2〜3年の僕にはとてもむずかしいです。。。
ピンと来ないというか、掴み所が良くわからないというか・・・
でも、第4楽章が有名だとかよく言われてますよねぇ・・・
次いで2枚目はベルリオーズの幻想交響曲。
こちらは、まだ少し入り易かったというか、古典には無いダイナミックな
感じがしました。
金管と打楽器が強いというかなんというか・・・・
そんな感じで、これらの楽曲は上級者向きですねぇ。。。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: hide-pooさん
2006/02/08 22:38:52
icon
「Re:むずかしい・・・」みなさん、いろんなお考えを持っていらっしゃいますね。ただただ,感心するばかりです。このサークルはクラシック歴の浅い僕にとって
from: altumさん
2006/02/08 09:46:54
icon
「Re:Re:むずかしい・・・」>そういう意味での「難しい」だったら、あたしもいまだに難しいなぁと思う曲があります。>ショスタコーヴィチさんの曲は難
-
-
from: 月野光さん
2006/02/06 22:42:56
icon
はじめまして〜♪
音楽の専門知識は、何も持ち合わせていない、聴くだけの人間であります。どうぞよろしくお願いします。マーラーの5番と、幻想交響曲、自分も大好きです。CDは
音楽の専門知識は、何も持ち合わせていない、聴くだけの人間であります。どうぞよろしくお願いします。
マーラーの5番と、幻想交響曲、自分も大好きです。
CDは、マーラーは、バーンスタイン、インバル、テンシュテット、バルビローリを、幻想はアバドとプレヴィンを持ってます。コンサートでも、それぞれ3回づつくらい聴いた事があります。
「難しい」というニュアンスは、もうひとつわかりにくいのですが、自分は、2曲とも音楽の鳴っている間、ワクワクしどおしです。
あっ、アダージェットはワクワクではないですね。心が震える感じ、とでも言うのでしょうか〜w-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: altumさん
2006/02/08 10:20:44
icon
「Re:はじめまして〜♪」始めまして、アルタムと申します私も今は聞くだけの人・・・・・に、なっています。
-
-
from: marinos1さん
2006/02/01 11:48:57
icon
はじめまして
今日サークルに入会設定をしました。クラシックに、高校時代からはまっている53歳の熟年おじさんです。学生時代は、吹奏楽やオーケストラで主にティンパニをや
今日サークルに入会設定をしました。
クラシックに、高校時代からはまっている53歳の熟年おじさんです。学生時代は、吹奏楽やオーケストラで主にティンパニをやってました。 就職後、まさかマイ ティンパニを持つことはできず、聞くことで楽しんでいます。
宜しくお願いします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: altumさん
2006/02/26 13:48:02
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:新しいカートリッジ・テスト」>>>>アイーダ・トランペットってどんなのですか?>>>>ホーム・ページに載せま