新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

クラシックを語るの会♪

クラシックを語るの会♪>掲示板

公開 メンバー数:48人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 月野光さん

    2007/09/19 22:57:00

    icon

    自民党総裁選

    こんばんは。新聞によると、福田さんはベルリオーズとバルトークがお好きだそうです。日本の政治家が好むクラシックといえば、独墺系かイタリア・オペラという思

    こんばんは。

    新聞によると、福田さんは
    ベルリオーズとバルトークがお好きだそうです。
    日本の政治家が好むクラシックといえば、
    独墺系かイタリア・オペラという思い込みがあったので(笑)、
    ちょっと意外な感があります。


    > ダフニスとクロエ
    > ラベルはなぜ<省略可>にしたのでしょうか。

    あくまで想像ですが、
    この曲はバレエ音楽なので本来はピットで演奏されるものです。
    オーケストラだけでも大編成なので、その上、合唱団が入る
    余裕がない場合(舞台袖〜裏も含め)を考慮したのかも知れません。
    もしくは、コスト的な配慮とか、実務的な理由かも。
    または、バレエリュス〜ディアギレフ側からの何らかの
    サジェスションがあった事も予想できます。

    ダフニスの合唱は「アー」とか「ウー」なので、テキストのある
    ものと比較して、省略しても表現上の欠落感はそれ程大きくはない
    という事も言えなくはないと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: ボビーさん

    2007/09/28 21:10:54

    icon

    「Re:自民党総裁選」ベルリオーズですか…議員のクラシック好きはカッコ付けかと思ってましたが、ミーファーな作曲家の名前でないので気にしますね福田さ

    from: てつさん

    2007/09/24 22:24:48

    icon

    「Re:自民党総裁選」こんばんは♪またまた、3連休していますか?すずしくなってきていい感じです!>新聞によると、福田さんは>ベルリオーズとバルトークが

  • from: 月野光さん

    2007/09/15 12:03:03

    icon

    ダフニスとクロエ

    こんにちは。昨晩のNHK-FMで、N響の演奏会の生中継がありました。前半は聴き逃しましたが、後半のメインはラヴェル作曲「ダフニスとクロエ」全曲、でした

    こんにちは。

    昨晩のNHK-FMで、N響の演奏会の生中継がありました。
    前半は聴き逃しましたが、後半のメインは
    ラヴェル作曲「ダフニスとクロエ」全曲、でした。

    ですが、あろうことか、合唱が入っていません。
    全曲版=合唱入り、組曲版=合唱なし、と
    なんとなく考えていたので、???な感じです。
    そこで、検索を試みたところ、全曲版のスコアにも
    合唱は<省略可>と記載されているとのことでした。

    ・・・そう言えば、かなり以前の演奏会で、
    第2組曲に合唱が入っていたのを思い出しました。

    いろいろなケースがあるようですが、やはりダフニスには
    合唱が入っていてほしいものです。
    合唱入りの、高揚感や色彩感は捨てがたいものがあります♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: てつさん

    2007/09/17 11:17:18

    icon

    「Re:ダフニスとクロエ」こんにちは♪3連休していますか?>ラヴェル作曲「ダフニスとクロエ」全曲、でした。>ですが、あろうことか、合唱が入っていません

  • from: ミガジイさん

    2007/09/07 22:16:57

    icon

    パバロッティさんの死

    みなさん。今晩は。世紀の大テノール歌手パバロッティさんが六日午前自宅で亡くなったことが報じられました。彼の出演したオペラのレコードは何枚か持っています

    みなさん。今晩は。

    世紀の大テノール歌手パバロッティさんが六日午前自宅で亡くなったことが報じられました。
    彼の出演したオペラのレコードは何枚か持っていますが、06年
    トリノ冬季五輪開会式で歌った「トーランドット」のアリア「誰も寝てはならぬ」をTV中継で見たのが最後の姿でした。
    謹んでご冥福を祈りたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: 月野光さん

    2007/09/09 22:49:12

    icon

    「Re:パバロッティさんの死」こんばんは。>世紀の大テノール歌手パバロッティさんが六日午前自宅で亡くなったことが報じられました。わたしは、「ラ・ボエー