サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ボビーさん
2008/10/26 18:28:49
icon
100円クラシック?
皆さんのお話し楽しみで、サークルプレーヤーが送られてくるのが待ち遠しい日々を過ごして居ます100円ショップの品はあまり信用していないので、買う気にはな
皆さんのお話し楽しみで、サークルプレーヤーが送られてくるのが待ち遠しい日々を過ごして居ます 100円ショップの品はあまり信用していないので、買う気にはなれません 値段で気持ちが変わるのか、1000円CDは買います 聴いたことのない曲・波長に合わない作曲家の曲を楽しんで居ます 体に合えばレコード探しに走ります 1000円ならば『はずれ』ても人にプレゼントもできるし、諦めもつきます それに、クラシックを知らない人で、聴いてみたいと思っている人にも勧められます 追伸 月野光さん 名前が素敵ですね ベートーベンですか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: fixerさん
2008/10/28 11:04:11
icon
「Re:100円クラシック?」皆さんの貴重な御意見有り難うございます。只今足を骨折してまして(笑)仕事を何十年かぶりに休んでいます。今まで休みなんて無
-
-
from: ボビーさん
2008/10/30 10:24:45
icon
クラシック万歳
戦場のピアニストのエンディングは、以前どなたかが書かれたと思います大ポロネーズと記憶してますたしかコンサートのシーンで演奏された曲ですよねあの映画でシ
戦場のピアニストのエンディングは、以前どなたかが書かれたと思います 大ポロネーズと記憶してます たしかコンサートのシーンで演奏された曲ですよね あの映画でショパンが流行りましたね そう、街角からヴィオロンやサックスやフルートの音色が運ばれて来たら…‥ 〇〇のバッハ・ベートーベンと称するプレーヤーが雨後の竹の子の様に出て欲しいです クラシックを遊んで貰いたいもんでやんす
-
from: レイ - 2さん
2008/10/29 21:01:45
icon
クラシックは
本当に飽きがこない音楽ですね。映画「戦場のピアニスト」のエンディングに流れてたショパンの曲。この曲名をご存じの方いましたら、是非、教えてください。
本当に飽きがこない音楽ですね。 映画「戦場のピアニスト」のエンディングに流れてたショパンの曲。 この曲名をご存じの方いましたら、是非、教えてください。
-
from: ペッパー軍曹さん
2008/10/29 17:56:15
icon
プレーヤーについて
私も、ロック、ジャズ、なんでも聴きますが、クラシックプレーヤーも、どんどんコンサートやればいいと思うんですが、バルトークが、好きな人だって一杯
私も、ロック、ジャズ、なんでも聴きますが、クラシックプレーヤーも、どんどんコンサートやればいいと思うんですが、バルトークが、好きな人だって一杯いるでしょうし、巧いからいいというものでもないと思うし、どんどん、演奏して欲しいですね、音楽を変える人が出てきてもいいんじゃないかと、売れるかは別にして、笑
-
from: ボビーさん
2008/10/29 10:19:12
icon
クラシックは飽きが来ない
古いからクラシックと言うだけ?加藤和彦氏が宣うに依れば、ロックが100年経ってもロックのままで、クラシックにならないのも不思議だとか…‥私も好きな音楽
古いからクラシックと言うだけ? 加藤和彦氏が宣うに依れば、ロックが100年経ってもロックのままで、クラシックにならないのも不思議だとか…‥ 私も好きな音楽は基本『クラシック』なので、飽きは来ないと思います 誰の演奏でも自分に『溶ける』のであれば絶品では? ロン・カーターの『G線上のアリア』は『泣ける程良い』です フジ子・ヘミングの音は、彼女の親友の言う通り『競わない音』で心和むと思います 皆さんそれぞれのファンが居て、お気に入りがいらっしゃるのですから、勉強させて貰って居ます 有難うございます
-
from: altumさん
2008/10/17 18:06:15
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 120
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミガジイさん
2008/10/25 21:02:47
icon
秋の夜長に音楽を。
皆さん。今晩は。歳を摂ると言うことは悲しいことで、咳きが出るようになって静粛を求められるクラシック音楽のコンサート会場には出られなくなりました。長いこ
皆さん。今晩は。
歳を摂ると言うことは悲しいことで、咳きが出るようになって静粛
を求められるクラシック音楽のコンサート会場には出られなくなりました。長いこと生の音楽は聴いていません。
以前NHK,FMの音楽放送を録音したものを、のんびり聴くか、数少ないCDからCHOPINのマズルカ集とかワルツ集などをBGM風に聴いています。
これから秋の夜長に読書とともに音楽を聴く良い季節になりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: tanikanさん
2008/10/26 20:15:08
icon
生演奏を聴く
クラシックを語るの会が賑やかになってきました。嬉しい事です。依って、久しぶりに投稿します。私は目下のところ、生演奏コンサートによく出かけます。月平均2
クラシックを語るの会が賑やかになってきました。嬉しい事です。
依って、久しぶりに投稿します。私は目下のところ、生演奏コンサート
によく出かけます。月平均2回以上になります。
殆どか゛中劇場以下そしてサロンコンサートが多いです。
そして、出演者が知人ばかりです。
小人数コンサートなので、終了後に出演者とのコミニケーションが
愉しみです。私の場合ジャズも聴きますので、回数も多くなるわけ
ですが、先日のジャズコンでは、演奏が佳境に入った頃、突然
3才位の可愛らしい女の子が踊りだしました。会は盛り上がり、
アンコールに入りましたが、尚も女の子は踊ります。
その子のお爺ちゃんらしい人が、舞台へ上げました。
バンドの方達も大喜び、ソロの方達がそれぞれ、その子に合わせ
演奏します。思わず叫びました、此こそ本当の音楽だと!! -
from: fixerさん
2008/10/22 10:37:44
icon
100円均一のクラシック
ダイソーとかで売ってるバナナの叩き売りみたいなクラシックCDは、どうなんでしょうか?あれってなんか…自宅で複製しましたぁみたいなパッケージ。クラシック
ダイソーとかで売ってる
バナナの叩き売りみたいなクラシックCDは、どうなんでしょうか?
あれってなんか…自宅で複製しましたぁみたいなパッケージ。
クラシックって著作権とか格安?
演奏者に敬意がないような気がして
購入に今一度踏み込めない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てつさん
2008/10/26 14:29:26
icon
「Re:100円均一のクラシック」こんにちは♪>ダイソーとかで売ってる>バナナの叩き売りみたいなクラシックCDは、どうなんでしょうか?私、いくつか持っ
-
-
from: ペッパー軍曹さん
2008/10/25 10:16:01
icon
最近というか
ここ二年位、オルガンコンサートに行ってるんですが、リーズナブルで、観客少なめで贅沢してるなあと感じてます、笑、オーケストラでなくても、いろいろやって
ここ二年位、オルガンコンサートに行ってるんですが、リーズナブルで、観客少なめで贅沢してるなあと感じてます、笑、 オーケストラでなくても、いろいろやってますからね、
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ボビーさん
2008/10/25 15:00:39
icon
「Re:最近というか」コンサート…近年行ってないです欲が無くなったのか経済的な事か…‥心の余裕がないのでしょうでも年一回、クリスマスコンサートには行き
-
from: altumさん
2008/10/30 20:39:41
icon
「Re:100円クラシック?」こんばんは〜!昨日でバイトが終わり、今度は来月の10日から始まって今年のバイトは終わりかな?それで、今日はお昼前から音楽