サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ちぃやんさん
2011/03/31 10:29:29
icon
チャリティー試合
皆さんお久しぶりです。
プロ野球の開幕が4/12に延期されましたが…
公式戦では無いのですが今週の土日にハマスタでチャリティー試合をやることになったので久しぶりに野球観戦しに行く予定です。
元々2日の阪神戦に行く予定でチケットも買ってたんですが払い戻しになってしまったので
今年初観戦はいつにしようかな?と考えてたところに友達がチャリティー試合の情報を教えてくれました。
土日の対戦チームは元々予定してた阪神でチケットは当日発売で内野自由席は2000円です。
もしかしたら他球団でもチャリティー試合があるかもしれませんね。 -
from: サワムラさん
2011/03/27 21:30:24
-
from: レッドスターさん
2011/03/24 23:11:54
-
from: すばるさん
2011/03/24 20:56:04
-
from: かもみどり - 2さん
2011/03/24 17:18:05
-
from: カシム - 29さん
2011/03/23 18:04:37
-
from: ふくたろーさん
2011/03/21 12:08:13
-
from: すばるさん
2011/03/20 20:27:55
-
from: サワムラさん
2011/03/20 17:00:51
icon
「開幕決定?」
セは4日遅れの29日開幕決定!そして東京ドームは40%?省エネ、9回で終わり、デーゲーム等々・・・
うう〜ん、なんと言うか・・・ 中途半端・・・はぐらかされた?・・・ 交流戦のセ主催は9回制?・・・
セ・パ 合わせて日本プロ野球界ですがねえ〜選手とファンにとっては。
確かに昔からコミッショナーは権限は無い、と言われて来ましたが、やはり セ・リーグ( 読売中心 )寄りになり、選手と同じく ” たかがコミッショナー ” なんですね!
ただセ・リーグからすれば過去の「 DH制導入 」「 前後期制 」「 CS 」「 予告先発 」等 ” パ・リーグは勝ってにやっているじゃあ〜ないか!! ” の思いが有り、とにかく先に開幕延期を決断英断したパ・リーグ追随はいやだ!なんでしょうねえ〜たぶん! はあ〜
もちろんパ・リーグの4月12日が絶対大丈夫日ではないですが、
現状の状況を見て震災後1ケ月後が、現段階の区切りの妥当日かな?とは思います!
まあ〜決定しました。野球が楽しめる様、微力では有りますが、
東北・日本復興の為、日々、自分のやるべき事を頑張って行きたいと思います!
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: レッドスターさん
2011/03/20 01:10:28