サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: サワムラさん
2014年01月31日 08時30分50秒
icon
大晦日!!
さあ~いよいよ明日から日本プロ野球キャンプインです!
プロ野球界、本日が大晦日で明日、今年の ” 元旦 ” を迎えワクワクしています!
そして毎年私事で恐縮ですが、本日1月31日。52回目の誕生日を迎えました。 ただいつも自分の事よりも長年 「 さあ~明日からキャンプインだあ~ 」 「 いよいよ始まる!!」 の期待一杯の今日31日となりますね!(^^;;
さあ~選手諸君!怪我だけには注意し、シーズンに向かってGO!GO!
「 2014年 ホークス 俺がやる! 」 -
from: サワムラさん
2014年01月28日 12時52分12秒
icon
HALL OF FAME
オリックス球団より京セラドーム大阪内にオリックスの野球博物館 「 Bs SQUARE 」をオープンすると発表が有りました。いわゆる球団内での ” 野球の殿堂 ” 施設ですね!
日本プロ野球には東京ドーム内に野球博物館、殿堂と呼ばれている施設が有り毎年、選手、競技者、関係者の表彰が行われその栄誉を展示しています!
メジャーリーグではもちろん有り ( NY郊外~クーパースタウン ) また各球団の殿堂も有ります!そしてその施設は本拠地球場内に有ります!
私がメジャー観戦にてロス、シアトル、ニューヨーク2球団の4ケ所の本拠地でチームの殿堂施設を見学しましたが、その歴史に触れ大変感動した事を昨日の様に思い出しますね!
そして日本の各球団ですが、その様な球団の歴史等を振り返る施設が有るでしょうか?確か千葉ロッテが2010年日本一後にマリンスタジアムに作ったのはホームページで見ました。ただそれ以外の球団、有ったかなあ~ ( この2年、遠征してないもので、有れば教えて下さい! )
難波の大阪球場跡の難波パークスの最上階に南海ホークス時代の施設がひっそりとは有りましたが・・・。
今回、オリックス球団がその歴史を振り返る ” 常設の施設 ” を作り運営する事は大変良い事だと思います!オリックス球団は老舗阪急からの歴史が有り、また戦後からの近鉄の歴史も背負っている日本プロ野球には欠かせない球団で有ります!
それだけにせっかくの ” 殿堂施設 ” です!お願いにて展示物だけでなく、球団内の
” KALL OF FAME ” 歴史の選手、関係各位等を選んで欲しいのです!
米田、梶本、山田、福本、西本監督、上田監督、イチロー、 阪急近鉄元オーナー等 etc・・・
” レジェント ” の方々が沢山居ます! ぜひ一緒にお願いしたいですね!
この2年、難病治療中も有り、九州からは出ていませんが、今回の 「 Bs SQUARE 」の概要を見て私に体調関係なく 「 見に行きたい!! 」 と思う施設になってもらいたいですね! 期待しております! (^^)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: サワムラさん
2014年01月25日 11時07分04秒
icon
我らがホークス、野手での一押しは、柳田悠岐選手です!
広島商業⇒広島経済大⇒今年4年目、190cm90kgの大型外野手です!
2012年 2年目 68試合48安5本18点6盗 率.246
2013年 3年目 104試合88安11本41点10盗 率.295
昨年はトリプル 2.5 「 25本25盗75点 」を目指しレギュラーを目指しましたが、2度の肩の負傷にて届きませんでした。そしてその能力、昨年のチーム状況からレギュラー取りのチャンスでしたが、我々ファンとしては逃した感が有る1年でした!
柳田の魅力はなんと言っても ” 遠くに飛ばす力 ” で有ります! 日本一広いヤオフクドームに逆方向に本塁打を打てる日本人選手はなかなかいませんし、それを簡単にやってのける能力は一度見ましたが、凄い衝撃を受けましたね!
ただ今年のホークスは昨年と違いライバルが多くなり、昨年みたいに期待値だけで起用される事がなくなると思います!ホークスの外野は内川、長谷川は決定! 昨年6月からトップバッターに定着し規定打席到達での3割バッターになった中村が李浩大加入により一塁から外野に回り現時点での外野手は埋まりました。後はDHにてチャンスをまず掴まないと駄目ですね!
大卒4年目。状況は全てそろいました。間違いなく1年間出れば30本塁打は打てます! 後は競争に勝てる精神面だけでしょうし、現在の状況ではそこは一番強く持って行かないと駄目でしょう! ファンとしては日本人の大砲を望んでいます!ブレイクして欲しいですね!
2014年 ホークス 誰がやる? 柳田悠岐がやる!!(^^)icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: サワムラさん
2014年01月22日 12時57分50秒
icon
期待の若鷹!!
プロ野球キャンプインまで1週間強。いよいよ始まります!そして我らがホークスは大型補強に若鷹達の成長にて3年振りの覇権奪取に燃えています!必ずや秋には美酒に酔いしれたいと思います!
そんな我らがホークスで私が今年一番期待している若鷹は誰か?それは東浜巨投手です!
沖縄尚学で春の甲子園を制覇し、亜細亜大学では35勝420奪三振。常勝亜細亜を築き上げ即戦力として昨年入団しました。 早々、開幕ローテにも入りましたが、2試合続けて早々6失点KO!そして無期限2軍落ち・・・ その時の課題が ” 体力不足 ” でした。
2軍落ち5月~7月、体力強化に励み8月から2軍実戦復帰。そして9月23日に1軍に復帰して見事勝利をおさめるとポンポンと3連勝! 最終登板では見事完封勝利を収めました。
TVで見ていても春先とは全然の別人にて、150km超えは普通にて、低めのコントロールも良くなっていて、身びいきでなくても 「 来年は楽しみ!! 」 状態でした。
11月~12月の二か月間、ここ数年のホークス若手恒例の南米ウインターリーグ参加。 東浜もプエルトリコのリーグにて4勝42奪三振と主力先発として活躍。なんでも3種類の落ちる球を身に着ける事が出来たとか?
ホークスの若鷹投手陣はエース摂津以外の ” エース & 主力 ” 候補は沢山居るのですが、 「 帯に短し襷に長し 」 状態。 斉藤 ⇒ 和田杉内 ⇒ 摂津 に続きこれから数年を任せられる投手といったら今のところ東浜しかいないのが正直な感じですね!そして昨年終盤からの感じから東浜には十分、その地位にいける投手ですし、魅力が有ります!今年の私のホークス若鷹、一押し選手です! (^^)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: サワムラさん
2014年01月20日 12時50分45秒
icon
日本プロ野球殿堂
2014年の殿堂に秋山氏、野茂氏、佐々木氏が選ばれました。3氏とも十分な実績、足跡にて順当な選出だと思います!
その中で私としてはデビューから応援していた秋山氏の殿堂入り、大変嬉しいですね!
1985年から1994年まで東京/練馬区、西武沿線在住でした私。その当時はガチガチの巨人ファンでしたが、現実、後楽園の試合のチケットは取れない時代でした。しかし単なる巨人ファンではなく ” プロ野球ファン ” を自負していただけに東京生活い入り、巨人後楽園以外の球場、 「 神宮、川崎、横浜、西武、日本ハム後楽園 」 をめぐる観戦が楽しみで有りました!
その中で沿線沿い、そして黄金時代が始まったスマートで強い西武の ” 西武ライオンズ球場 ” にはよく通いました。 そしてその中で1985年、米国武者修行帰りの秋山選手が40本塁打を放ち一躍脚光を浴びました。そして打つだけでなく走行守も素晴らしく、即、秋山ファンとなり球場に通い続けました。
その後、秋山選手は西武黄金時代を築きました。そして私が九州に帰ると秋山もトレードでホークスへ!そして1999年、主将として福岡初優勝!!2000年も連覇! またその後ろに小久保、松中、城島、柴原、川崎、斉藤、杉内、和田、馬原、本多、松田 etc・・・と福岡DNAを作り今日に継承し、また現在は監督としてその手腕を発揮しています!
まさに私が大人になってからのヒーローで有り ” 一緒に歩いてきた ” と自負をしております! 今回の殿堂入り、自分の様に嬉しいですね!(^^) -
from: サワムラさん
2014年01月15日 10時22分08秒
icon
2011年、日本一で激突したドラゴンズとホークス! その後、ドラゴンズ 2位 ⇒ 4位。 ホークス 3位 ⇒ 4位 と 2000年代、共に常勝軍団としてプロ野球を引っ張ってきた両球団が久々のBクラスに終り2014年、覇権奪取にて巻き返しを図るシーズンです!
カシム様の言うとおり、その戦力補強は相対しました。 特にホークスの場合はいままで読売がやって来た大型補強にて、補強選手と従来の選手との ” 絡み ” が上手く行くかが一番のポイントとなって来ますね!(^^;;
ほんとこの対照的な両球団が今年どのような結果を出すか? 今後のプロ野球球団経営に影響が出ると思われる結果が今から楽しみですね(^^)
「 2014年 俺がやる! ホークス 」icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カシム - 29さん
2014年01月13日 17時51分33秒
icon
僕も今年はホークスに注目しています。
と、いうのも我が中日と同じように昨年Bクラス落ちしたホークスですがオフに取った行動は中日と真逆でした。
Bクラス落ちを機に高騰していた選手の年棒を大幅カットし補強は一応FAの小笠原とロッテ戦力外の工藤、あとは新外国人とドラフトで獲得した新人選手のみと、基本的に手持ちの選手を鍛えて底上げを図る中日。
対してFAで鶴岡と中田賢を獲得し他にもスタンリッジなど既に国内で活躍している外国人選手を獲得し覇権奪回に向けて着々と戦力補強を敢行したホークス。
この対照的なオフを過ごした両球団が今年どのような結果を出すのか楽しみです。
セ・リーグはやはり巨人にどう対抗していくか?対抗できないなら巨人以外からどう勝ち星を拾っていくか?が焦点になっていくでしょう。icon
-
from: サワムラさん
2014年01月09日 14時10分42秒
icon
2014年ホークス!!
2014年我らがホークスは5年振りのBクラス転落から日本一奪回に向けて大型補強を断行しました!FAで中田、鶴岡を獲得。フリー外国人助っ人では日本で実績を残しているスタンリッジ、ウルフ、サファテ、李浩大を獲得。 そして一昨年、ホークスで頑張った岡島を再逆輸入と総額約30億円!!読売のお株を奪ってしまいました。今回の大型補強にこの1,2年で伸びてきた若手、今宮、柳田、中村、江川、山下、千賀、岩嵜、嘉弥真、武田、東浜がどう~絡み真のレギュラーを取れるか??大変楽しみなシーズンとなります!
現時点での開幕スタメン予想です!
③中村⑥今宮⑦内川DH李⑧長谷川⑤松田⑨柳田②鶴岡④本多
まずは現時点でのスタメンは上記でしょう!ポイントはやはり李浩大が入って来た事で打線の核が出来、その前後のホークス自慢の好打者達が生きて来ますね!!これに2年目ラヘアと新外国人カニザレスがどお~割って入るか?プラス松中が復活出来るか?今年の打線は少々誤算が有っても、吉村、江川と中堅の大砲も控えており大丈夫かな?と思います! ただ心配なのは内野陣ですね! ②本多③松田⑥今宮は ” 怪我 ” が無い限りフルシーズン任せられますが、ただその怪我等離脱が起きた時、同等の力が有る控えどころか、 ” 控え ” がいないのがウイークポイントですね!2~3年目の塚田、高田、牧原が控え候補ですが、ほとんど経験なく何か起きた時はぶっつけ本番で任せるしかない内野陣ですね!
さあ~そして一昨年からの一番のポイント! ” 投手陣の再建 ” です!!
何せ作シーズンは先発は摂津一人状態!WBCからシーズン15勝4敗と頑張って来た摂津も9月の終盤に力尽きラストで4連敗を喫してしまいました。その為、今回即戦力を補強しました。まずは現時点での先発候補予定です!
攝津、スタンリッジ、ウルフの3名はまずは内定!後の3名を 中田、東浜、寺原、大隣、武田、山田、帆足、岩嵜、千賀、嘉弥真、で争う事となります!正直楽しみな中堅、若手候補では有りますが、逆に 「 帯に短し、襷に長し 」 にて各候補、ファンからしても 「 この投手で行こう! 」 と言う決めてが無いのが実情ですね!逆に言えば誰にもチャンス有り!昨年は候補同士が共倒れ!今年はそのなんとか今年だけは無く数年後もローテ主力投手になる様、頑張ってほしいですね!
中継ぎ/抑えは充実してきました。
昨年は馬原が抜け、ファルケンボーグも不調!森福もWBC帰りの4~5月は2軍落ち。終盤抑えに回った五十嵐も6月まで2軍調整とその場限りのやりくりにて終盤の逆転負けも多々有りました。( 数字以上に内容悪し )
中継/サファテ、森福、岡島、柳瀬、山中 抑え/五十嵐 実績は十分です!これに先発候補から漏れた場合、千賀、嘉弥真、岩嵜が加われば長いシーズン、不調、怪我等有っても十分にカバー出来シーズンを乗り切れるかな? と思われます!
2014年ホークス陣営を分析して行くと十分、日本一奪回は可能です!ただし語りっぱなしの会の皆様は良くお分かりだと思ういます!過去の大型補強、読売がおう~なったのか??実績の有る選手同士がかぶって 1+1=3にならず逆に1+1=▲3になったりして、選手同士及びチームが機能しませんでした><;; まさに ” 指揮官/秋山監督 ” の傭兵、指揮ひとつに掛かっていると言っても過言では有りませんね!
2014年 プロ野球! 「 応援チームが勝つ事が最大のファンサービス 」 だと思います!今年のホークスは本気モード100%超~!!期待の2014年ホークスです!
「 2014年 俺がやる!(^^) ホークス 」-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: サワムラさん
2014年01月05日 10時45分47秒
icon
あけましておめでとうございます!
皆様、今年もよろしくお願いいたします(^^)
2014年我らがホークスは例年にも増して楽しみ、期待感の有るシーズンとなりました!
年末、最後の大型補強、李浩大(元オリックス)を獲得! 出来る事の補強が完了しました!
カシム様と同様、新ホークスを考えると1月自主トレ~2月キャンプ~3月オープン戦、そして3月28日開幕が楽しみです!(^^)
では 次回よりまずは ” 2014年ホークス ” を語って行きたいと思います!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: カシム - 29さん
2014年01月04日 15時46分08秒
icon
明けましておめでとうございます。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
我が中日は11月中に契約更新など戦力固めを早々に終了し長~いオフでしたが正月も3ヶ日を終え早速各球団の自主トレ情報も入りだし今シーズンに向けた活動が始まっています。
まだ1月も始まったばかりだというのに早くも2月のキャンプイン、そして3月28日の開幕が楽しみで仕方ありません。
今年は中日にとって良い年でありますように・・・・
あと、野球を楽しむ程度の余裕を持てる年でありますように・・・・
3回位は球場で観戦したいなぁ・・・・