サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: すばるさん
2010年04月11日 20時29分23秒
icon
騒ぐの?
ここの皆さんはスタジアム行って外野席とかで溶け込む感じなの?
私はどうもあの応援には付いていけないんで、すいているアウェイ側の内野自由席あたりでボーっと観てるくらい。
でもやっぱり守備技術を見たいからTVが一番(笑)
とか言ってもスカパー!契約するほどじゃなし…中途半端っす(笑)
〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全3件
from: カシム - 29さん
2010年04月12日 09時49分24秒
icon
「Re:騒ぐの?」
僕も応援団に混ざってやるのは遠慮したいですね。
それに中日の応援団って今は知らないけど昔はマナーが非常に悪かったので出来れば近寄りたくないです。
特にナゴヤ球場の頃は応援団と企業団体の先遣隊で外野自由席はあらかた占拠されていて座れないのが普通でしたから・・・(席は空いてるけど座らせてくれない)
そんな状態が普通だったのが問題になってナゴヤドームは全席指定になったのでそんな事はなくなりましたが。
やっぱり見に行く時は内野がレフト側外野が多いですね。適度に盛り上がり適度にマッタリしてる感じが好きです。
で、外野に座ると右手に携帯TV、左手に双眼鏡、足元にビールの体勢でいますww。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ふくたろーさん
2010年04月12日 09時00分19秒
icon
「Re:騒ぐの?」
さすがに外野席の応援団には加われないなぁ。
どっちかと言うとマッタリ観たい派。
どこから観たいかは球場によりますかね。
神宮なら外野も広くて楽しいし内野の前に行けばブルペンが丸見え、ハマスタならフェンス低いから内野の前の方が楽しい、外野は急過ぎ転落注意。東京ドームはどこでも変わらないかな。エキサイトシートは変わるだろうけど。
まぁ色んな楽しみ方があるよね。
from: レッドスターさん
2010年04月13日 17時39分40秒
icon
「Re:騒ぐの?」
12球団1マナーの悪い阪神ファンですm(__)m
騒ぐの?と聞かれたら騒いじゃってます(~_~;)
甲子園球場独特の雰囲気に呑まれちゃってしまいます
甲子園球場にはアウェイ側という席が無いと言ってもおかしくないほど球場全体が阪神ファンで埋め尽くされています
特に調子が良い時の球児の投球には1球1球歓声を上げてしまいます(~_~;)
とは言うもののアルプススタンドの応援には圧倒され少しひいてしまいますが…(-_-;)
阪神ファンの自分が言うのもなんなんですが、せっかく好きな球団好きな野球を観に来てるんですから最低限のマナーだけは守って欲しいですね
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト