サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: サワムラさん
2012/02/21 11:02:18
icon
ホークス宮崎キャンプ!
その①2月18〜19日の土日、行って来ました宮崎ホークスキャンプin生目の杜(^^)AM8:04発JR特急で出発。この日は別府より北の北部九州は雪。し
その①
2月18〜19日の土日、行って来ました宮崎ホークスキャンプ in 生目の杜(^^)
AM8:04発JR特急で出発。この日は別府より北の北部九州は雪。
しかし別府より南は快晴。気持ちのよい列車の旅3時間半でAM11:34宮崎着。
駅にはホークスコーナーをはじめ横断幕等同じ宮崎の巨人を感じさせない
ホークスの街と化しています!
駅前から臨時直行バス20分でキャンプ地 生目の社(いきめのもり)へ
快晴の土曜日と言う事も有り大勢のファンでごった返してました。
( 土曜約2万人、日曜約2万4千人 )
生目の社運動公園はメイン球場、サブ球場、多目的グランドx2面
( 草野球なら同時10ケ所で野球が出来るぐらい )
室内練習場、ブルペン x 2ケ所が コンパクトに各隣接していまして
1、2軍が同時にキャンプ出来、ファンも1、2軍の練習風景等を
5〜10分内で見て回れる見やすいキャンプ場です(^^)
そして施設の中庭等には25店舗もの露店が出ていますが、祭りなどに
出ている
テキヤ的な店舗ではなく、宮崎の有名店が本格的に出店しています!
「 地鶏、宮崎牛、手羽先、レタス巻、釜揚げうどん、肉まき、地焼酎、お土産 etc... ]
ここに居れば宮崎グルメは全て食べれる状態にて観客動員の要因のひとつにもなっていますね!
さあ〜本題の野球取材報告です(^^;
to be Continued ...
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: サワムラさん
2012/02/23 13:08:34
icon
「Re:ホークス宮崎キャンプ!」
その③
19日土曜日 紅白戦は6回まで見て2軍メイン球場へ。
バックネット裏にて江川※選手がティーバッティングをしていました。
※江川ー05年宇治山田商ーD1位ー背番号8も伸び悩み
昨年から43番。小久保、松中の後継者予定でしたが...)
そして指導者は昭和30年代、伝説の西鉄ライオンズの4番、”怪童”中西太さんでした。
中西さんは監督経験はもちろん、その打撃理論で長年、各球団の打撃コーチをやられ
ホークスにはこの2年、春秋キャンプで臨時コーチをやっています!
伸び悩む大砲候補をマンツーマンで精力的に指導していました。
サブ球場にてスタンドがなくネット裏の目の前で打っているプロ選手のティーバッティング!
凄い迫力が有り他のファンも皆、固唾をのんで見守っていました。
それでも江川の成績は7年58試合25安打2本 率.197と厳しい状況で有ります。
このあたりの選手が伸びればホークスにとっては非常に大きいのですが!
多目的グランドに移動すると肩痛で出遅れていた長谷川と明石が守備練習をしていました。
長谷川は09年3割、10年は2割6分と不振もレギュラーでしたが、昨年は大型補強
で開幕2軍。しかし相次ぐ怪我離脱者にて都度その穴を埋め自身も夏から絶好調にて
最終的にはレギュラー奪取にて 率.293 8位と頑張りました。
今キャンプでは肩痛で出遅れましたが、20日に1軍昇格!紅白戦ではその存在感を見せています!
ホークスの外野は激戦区にて内川は決まりで残り2ポジションを
長谷川、多村、福田、そしてDHを争う松中とペーニャが好調で有れば
どちらかがレフトに回る様になり、競争激化中です(^^)
明石も実績からいえば遊撃手の本命にて同じく先出の今宮、塚田との争いは
岡崎、川相、勝呂の争いと違って二人(今宮、塚田)が1軍経験なしで
レベルアップも含め明石がまずリードし後の二人が追い越すぐらいの
レベルで争ってもらいたいですね (^^)/
to be Continued ...
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト